【ゴミ拾いって、実はすごく縁があるんじゃないか。】 2020/9/9(水)
どうも!!こんにちは!!
姫路市、姫路城すぐ近くのHimejien(姫路縁)というお土産屋(アパレルショップ)で働いております!
杉本です!!
観光地ビジネスに苦戦中ですが、今日も元気いっぱい頑張ります!!
昨日は【ゴミ拾いを始めた理由】というタイトルでnoteを書きました。
要約すると、
今までは、商業施設というそこそこ良い立地で、そこそこ名前の知れたブランドで「集客・販売」をしていました。
ただ、それを自分の力だと勘違いしており、人生で初めて誰も知らない路面店(姫路縁)に来たところ、「今持っているスキルは何も使えない。実は自分って、何もできないじゃないか」という事に、絶望を感じました。
本当に恥ずかしい。
がんばろう!と思っていたSNSの発信も「なんのスキルもない無名の僕が、どれだけやっても意味はあまり無いんじゃないか」という考えになり、「まずは人に知ってもらう事」にだけを考えてゴミ拾いを始めました。
ざっくりこのような感じで、普段は恥ずかしくて人に言えないようなことを長々と書いております。
もしこの記事を最初に見つけてくださった方は、昨日の記事もぜひ一度読んでもらえると嬉しいです!!
▼そして今日もゴミ拾い
朝9時の出発前の写真。
右から順番に、昨夜開催されていた「スナック西野」からの流れで、深夜遅くまで飲んでおられたにも関わらず毎日一緒にゴミ拾いをしている姫路Candyオーナーの北村さんと、昨日のnoteを見て「僕も手伝う!」と手を挙げて下さった初参戦の浅山さん。
そして、姫路縁新入社員のデザイナー&フォトグラファー河村くんに続き、姫路生まれ姫路育ちで、誰よりも姫路を知る戎井(えびすい)さん。
今日はこんなメンバーでスタートです(´ω`)
▼今日は「姫路城周辺」
毎日、じゃっかんルートを変えながらゴミ拾いをしているのですが、今日は「西野さんが姫路城の周りをジョギングしているらしい!」という情報を聞きつけ、姫路城周りに決めました。
(この時は本当にお会いできるなんて1ミリも思っていませんでしたが、もしかしたら… という下心が勝ちました。)
緑色の栗を見つけてはしゃいだり、
綺麗な水に火ばさみを入れてみたり、、、
個人レベルでは難易度が高すぎる汚れを見つけたり、、、(この時はもう完全に西野さんの事を忘れてゴミ拾いに熱中していました。)
各々が100%その時を楽しみ、目の前のゴミに対して「なんでここに捨てられてるんだろう?」みたいな、ゴミの物語を考え合いながら、今日のゴミ拾いも終盤に差し掛かっていました。
と、その時、
ん??(ついさっき、予定で帰ったはずの河村くんが誰かと歩いてくる…)
んんん!!!???
うぉっ!!!西野さんだっ!!!!
僕は、絵本にサインをしてもらった5秒ぐらいしか、西野さんと対面したことが無かったので、ぶっちゃけ、震えました。
え、なになに。
どーしょう。
何喋ればいいの。
といった具合にテンパってました。
でも、その時の西野さんの行動は、10メートル以上離れている場所から僕たちに対して「お疲れ様でーす!」とわざわざ帽子を脱ぎながら挨拶をしてくれました。
さらに
「僕も手伝わせてもらっていいですか??」
と。
大袈裟だけど、頭が一瞬真っ白になる感じがありました。
そして、
(ゴミゲット!!!)
まさか、、
あの西野さんが姫路市のゴミを拾ってくれるなんてことは夢にも思っていませんでした。(みなちにこの時の真意は、今日のオンラインサロンの冒頭に書いてありますので、ぜひ!!)
▼ほんの数分で感じた「西野さん」
西野さんは、とにかく優しい人だなぁー。って思いました。
勝手な印象でしかありませんでしたが、オンラインサロンはもちろん、YouTubeやFacebook、最近ではインスタのLIVE配信を見ていて、
「ちょっと怖いな…」
「なにかあったら、怒られるんじゃ…」
といったイメージがありました。
でも、そんなイメージは本当に無くて(本当に書く言葉が全然見当たりませんが、)
今、目の前の人を笑顔にしよう!みたいな気遣い?姿勢?みたいなものがめちゃくちゃ感じられましたし、数分の間に、何度も何度も笑わせてもらいました。
これが「西野亮廣」って人なんだなぁ。って、
短い時間でしたが一緒にゴミ拾いをして感じた西野さんの印象でした。
▼最後に
(写真も撮っていただいてありがとうございました!!)
今日、ゴミ拾いをしていなければ西野さんとも会うことは無かったです。
今、こうして、僕の事をあまり知らない人がこのnoteを読んでくれる事もありませんでした。
嘘 みたいな話ですが、全てのきっかけは「ゴミ拾いから」です。
店舗の中でスマホをぽちぽちしているだけでは、絶対にあり得なかった事です。
ゴミ拾いを始めてからこんなにすぐ、色んな人が集まってくれたり、まさか西野さんにまでお会いすることができたり。
ちょっと夢のようですが、「一つの答え」みたいなものが見えたような気がします。
僕はこのままやり続けます!!ゴミ拾い!!!
そして、姫路縁!!頑張ります!!!🔥🔥
長々と最後まで読んでいただいた方がいたら、本当に感謝です🙇♂️🙇♂️
ありがとうございました!!!
▼僕が働いている「姫路縁」のオンラインショップ