ミドルマネージャーが組織の軸
またも「さかいさんの組織ネタか」と思われた方、その通りです。
組織の肝は、結局
現場で陣頭指揮を執るミドルマネージャーであり地上戦である
という図のご紹介。
社長がダイレクトに打てる施策はとかく空中戦になりがちです。
勿論、そこはそこで整備・発展させるべく時間と資金を投資します。
しかし、結局は現場を指揮するミドルマネージャー(チームリーダー)を見てメンバーが動き、組織風土ができあがります。
地上戦の実行精度こそが地盤であることを再確認させられる図です。
私としては地上戦の実態把握をできるよう組織ホウレンソウの精度を上げる事と実況見聞や勉強しつつ、
ミドルマネージャーを孤立させず支援し成長する組織をどう作ることができるか
に今年は力を注ぎたいと思っています。