マガジンのカバー画像

オトガタリスト

108
運営しているクリエイター

#カルチャー

【雑談】90年代中期〜後期のサザン、桑田佳祐楽曲は音楽シーンに対するカウンターだっ…

僕は音楽を年代で「評価」することは好きではないが、年代でシーンや楽曲を「考証」することは…

ふじもと
4年前
20

新型コロナウイルス感染拡大に伴うイベント自粛に思うアレコレ

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、日本政府は大規模イベントの自粛要請を発表。以降、沢山の…

ふじもと
4年前
18

10年代の音楽シーン動向年表

「10年代の10曲」、それも自分の思い入れじゃなくて自分から見てシーンや社会にとって重要だっ…

ふじもと
5年前
15

Base Ball Bearの8st アルバム「C3」リリースが決まったのでどんなアルバムになるのか…

Base Ball Bearがニューアルバムを来年1月にリリースする。 実に2年9か月振りのリリースとな…

ふじもと
5年前
12

Base Ball Bearを追えば次に流行る音楽ジャンル分かる説

10年代の音楽シーンを考える記事を「Hello,CULTURE」に掲載した。 この記事を書いて改めて考…

ふじもと
5年前
105

「お茶会ツアー2019」三重公演と台風、そして僕の話。

本記事は「吉澤嘉代子 お茶会ツアー2019」のネタバレを少しだけ含みます。 2019年10月12日、…

ふじもと
5年前
3

新生・ミュージックステーションから見るこれからの音楽番組の在り方について

正直な話、近年のMステには興味を失っていた。 そりゃあ、中学生の頃は熱心に見ていた音楽番組だ。この番組を見ればその時期流行している音楽を知ることが出来る。そういう気持ちでこの番組を見ていた。 特に僕が印象深いのは08年のまるごと1時間サザンスペシャルの回。普段は複数組のミュージシャンが1曲~2曲程度を歌う構成であるMステなのに、その回だけは出演ミュージシャンはサザンだけで、なんと6曲も演奏してくれた、その後行われていないスペシャリティな回。放送翌日友人に顔を合わせるや否や

NANA-IRO ELECTRICでELLEGARDENを見てあのバンドを思い出した

先日僕が参加した「NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019」。 15年振りのASIAN KUNG-FU GENERATION、E…

ふじもと
5年前
11

一周回った気がする

最近、音楽を聴く上で「なんだか一周回ったな~」と思うことが増えた。 例えば、3月に行われ…

ふじもと
5年前
3