![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159483331/rectangle_large_type_2_be6d38e619c6439e8d164c1972d0d077.jpeg?width=1200)
マティスー色彩を奏でる
銀座のポーラミュージアムアネックスへ。10/27までマティス展(入場無料)開催中なのだ。スマホが「ここです」と案内したのが、銀座1-5と銀座1-6の間の道路。ミュージアムは銀座1-7-7である。スマホは(心理的に)捨てて、自力で探して到着。私のスマホは、どういうわけか銀座に来ると90%の確率で間違う。以前もまったく別のクリニックに連行されたので、注意せねば。
まず、絵画5点。
![](https://assets.st-note.com/img/1729983431-4ntieAD8YS1sHlLvfKXQFydr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729983405-RvqXp4gekf0PInhYmHEL6loz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729983472-KqaNnLyTUEWbwd6oCpOcmF5X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729983498-8QPFoJyAxV3SWY2iIzrCGld9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729983517-dxRPmIDKL7sCXqQ8Jft69jGc.jpg?width=1200)
『シャルル・ドルレアン詩集』
![](https://assets.st-note.com/img/1729983790-Mw0JivcBDs7qxId4hVRYznKm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729983784-r0mMDyBI2vTxYlGp5K31cWVN.jpg?width=1200)
以下は《ジャズ》。
![](https://assets.st-note.com/img/1729983603-V7POQDYFkhobg4iENTLWIUy6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729983631-HA8SdCb63e7EapI5R1tJmsyw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729983643-OAIopw2VRKPNi1YEHtLWCg3Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729983656-B5HSdlQk3qDiULXs8pCaJEzA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729983691-2kq7z4yOEJusCchLpnMWixU0.jpg?width=1200)
ポーラ銀座ビル 15周年記念展ということだったが、入場無料で素敵なものを観られて感謝。閉幕間近の土曜ということもあり、かなり(女性)客がたくさん訪れていた。日本では、芸術や文化を支えるのは女性なんだなと思う。
展覧会前に、竹芝で「アナ雪」を観劇したのだが、そこもほぼ女性客で埋まっていたから…。
![](https://assets.st-note.com/img/1729984099-QnHJVj9kdo5b0fLXRyMUFAIs.jpg?width=1200)