![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32263538/rectangle_large_type_2_14cac088906a191d1feb8549a1987976.png?width=1200)
組織は人で出来ている(ホロン)
1.組織は人で出来ている
会社は、組織でできています。組織の形は、基本的にピラミッド型です。
そして、その組織は、人で出来ています。その人の構造もピラミッド型です。TOPには責任者がいて、上部の組織とのコミュニケーションを担当します。
2.ホロン構造
会社を構成する組織の1つは、人で出来ていますが、その人の集合体は、会社を構成する組織の集合体と同様に、ひとりひとりが役割を担っていて、互いに協力して組織を組織として成り立たせています。
ホロンとは
部分であるが、全体としての性質も持ち、上下のヒエラルキーと調和し、機能する単位。全体を構成する要素がそれ自体、全体としての構造をもつ場合の、要素(部分)としてのひとつの全体。(wikipedia)
3.会社の運用も、その一部である組織の運用も同じ
会社を作るときには、事業を設計して、そのために必要な組織・仕組みを設計して、目標を立て、目標を達成するための戦略と計画を立てます。
その際、会社を構成する組織のひとつひとつにも同様に、組織の役割を定め、組織の中の組織と仕組みを設計して、目標を立て、目標を達成するための戦略と計画を立てることが必要です。