見出し画像

会社が育てないなら、自分で育つしかない。自分は自分で変えられる。そして、他人があなたを変えることはできない。

会社が育てないなら、自分で育つしかありません。

1.人材育成、人材開発、能力開発

会社という組織の中で仕事をするためには、学校教育では教わらないことが必要です。そのために、会社は、はたらく各個人の知識・能力・スキルを向上させることを実施します。人材育成、人材開発、能力開発と言い方はいろいろあります。

2.仕事をしやすくするためには知識・能力・スキルを向上が必要

会社は、毎年、前年度を上回る売上目標を掲げます。そして、従業員にその目標を達成するための成果を求めます。しかし、はたらく人が同じことを同じようにやっていて成果が増える訳がありません。ただただ、プレッシャーが重くなっていくだけです。

プレッシャーをかけることで成果が増えるなら、そんな簡単なことはありません。これだけ成果がでるなら「去年は何をしていたんだ?」ということになります。

各従業員が成果を上げるためには、仕事の効率を上げることが必要で、そのためには、知識・能力・スキルを向上が必要です。

3.会社は人材育成に消極的

中小企業など規模が大きくない企業では、人材育成に消極的な会社が半数を超えます。

中小企業などで行われる人材育成は、ほとんどが、業務中に先輩など仕事に関することを教わる形式(OJT(On-the-Job Training))で行われています。必要最低限のことを教わることがほとんどです。

4.会社が育てないなら、自分で育つしかない

会社が育てないなら、自分で育つしかありません。それは、「自己啓発」という行動になります。人材育成の一部ですが、従業員自らが行うのが自己啓発です。

手段としては、本を読んだり、資格取得のための勉強をしたり、セミナーに参加したり、YouTubeの動画で学んだりと、いろいろな方法があります。

5.なんか悔しいけれど自分のため

会社の成果を上げるために、個人の時間やお金を使うのは、損している気がして、なんか悔しい気もします。しかし、自己啓発によって、自分に身につけたものは、会社に所属するものでは無く、あなた個人のものです。

6.働き辛さは能力不足

働き辛さは、能力以上のことを求められている時に起こります。その能力不足は、あなた自身かもしれないですが、あなたの職場のことかもしれません。そこで、他人を変えようとしてもダメです。他人を変えることはできません。しかし、自分を変えることはできます。

自分自身の知識・能力・スキルを向上させるために、何か行動を起こしましょう。なんか悔しいけれど、やってみましょう!




いいなと思ったら応援しよう!