見出し画像

ハロウィン環境調整とパプアの傘

超・個人的ニュース

①素材まで知ろうとする ②環境が変える行動 ③盗難対策 パプアの傘


①素材まで知ろうとする

 スーダンにいる時、オリンピックの時スーダン人に、目についた製品の素材を気にして質問をよくされた。素材に興味なんて持った事がなかった。でもたしかに、海外の料理や製品を見たら、何でできているか気になるか。当たり前にあるものについて、改めて声に出して説明してみるのは難しいな。

日本のどこに行きたいか聞いたら、TOYOTAの工場と言っていた。それほど、日本=技術のイメージがあって、知りたいのかも。


②環境が変える行動

 今年のハロウィンの話をしていたら、日本でもちょっと盛り上がりたいよなと。でもいきなり会社に仮装してくるんはないよな。

通勤の電車にコウモリとか吊り下げられてて、仮装してへん方が浮くような環境作ったら、気軽に仮装できるな。社内の飾りつけは大変やけど、電車の利用者も増えて電車の会社にもメリットがあるかも。コロナも少しは落ち着いてきてるし。

仮装して出勤できれば、職場でも会話するきかっけになって面白いやん。外国の人と接する機会が多い職場やから、考え方も割と自由やし、やりたいなと、話が弾んだ。

次の週になると、話した相手がハロウィンのお菓子を配るように置いていて、環境整備してるやん!!とハロウィンへの意気込みを感じた



③盗難対策 パプアの傘

 なんだかんだ、なくしたり忘れたりするからにビニール傘を日常的に使用している。

でも、雨が急に降り出したある日。コンビニに来るお客さんの傘置きで物色しているおじさんがいた。明らかに盗難していようとしていたそう。友人は「あかんで」ときっぱりと言うと、おじさんは立ち去っていったそう。

ビニール傘は盗まれやすいやろな。あの傘使ってれば、盗まれへんやろうな、と思い出すのはパプアの傘。

画像1

超、派手











いいなと思ったら応援しよう!

Seif سيف(高木恒介)
最後まで読んでもらえて嬉しいです