
【中国ドラマ】猎罪图鉴(猟罪図鑑~見えない肖像画~)|2022年の人気作になるとは!
そろそろ年末も本気で迫ってきて
2022年のランキングなどが色々発表されたり
色々な授賞式があちらこちらで開催されてますよね!
好きな作品が受賞したり、好きな俳優さんが受賞したりすると嬉しいですよね(*'ω'*)
なんと、『猎罪图鉴』は12月1日に行われた
「第27回 アジア・テレビジョン・アワード」にて
『Best Original Digital Drama Series』を受賞しました!
(いまいちどれくらいすごい賞なのかわからないのですが、
なんかすごそうということで、、、)

脚本 ★★★★☆
ビジュアル ★★★★☆
サスペンス/推理 ★★★☆☆
もう一度見たい度 ★★★★☆
総合 ★★★★☆
製作国:中国(2022年)
原題:「猎罪图鉴」(英題:「Under the Skin」)
撮影地:厦门(アモイ)
監督:邢键钧
プロデューサー:张翼芸
話数:20話(約45分/話)
豆瓣:7.5
中国の大手レビューサイト『豆瓣』の評価もわりかし高かったし、
『2022年放送ドラマ雲合放送時期概算集計平均』というランキングでは1位でした!
※リアルタイム視聴の視聴数を話数で平均したランキングです

※以下ネタバレに繋がる可能性がある記載がありますのでご注意ください。
※画像はお借りしています。
あらすじ
警察学校の美術教官・沈翊(シェン・イー/檀健次タン・ジェンツー)は、その並外れた観察眼によって生み出される、“容疑者の似顔絵”を描く能力を買われ、似顔絵捜査官として北江分局の刑警隊(※刑事警察隊)のメンバーに加わる。そこで隊長である杜城(ドゥー・チョン/金世佳ジン・シージャー)とバディを組むことになるが、二人には浅からぬ因縁があった。杜城は7年前、敬愛する上司を殺されており、沈翊はその事件に間接的に関わっていたのだ。どんな顔でも情報さえあれば推察で描ける能力を持つ沈翊だが、当時その目で見たはずの容疑者の似顔絵だけはずっと描けずにいた。
その後、7年前の事件が沈翊の心にも影響を及ぼしていたことを知る杜城、数々の事件を共に解決していくうちに徐々に変化していく二人の関係性。そして新たに発生した事件の捜査を進めていくと7年前の容疑者の影が見え隠れし始め…。《LaLa TV》
相関図

似顔絵捜査官が主人公
なかなか、似顔絵捜査官が主人公になるドラマってないですよね!
沈翊(シェンイー)ほどの天才だと、似顔絵からこんなにもたくさんのことがわかるのか!とか
こんなものから似顔絵が描けるのか!とかフィクションであっても面白かったです!
フィクションと言っても、その中で色々披露される技法はしっかりとした学術的根拠に基づいているものとかあったり、実際の西洋美術を紹介してたりしていたので勉強にもなりました!



広告ビジュアルも絵画をモチーフに!
天才画家兼似顔絵捜査官が主人公で事あるごとに
実在の絵画も紹介されるほど美術色の強い作品なので広告ビジュアルも
実在の絵画をモチーフに作成されていたりしておしゃれだな~と思いました!
個人的に中国の広告ビジュアルやデザインのセンスが好きなので期待通り(?)です
(韓国や台湾もセンスいいですが日本はそこら辺が残念ながら少し弱いですよね、、、)



事件関係者のほとんどが女性
犯罪の種類にもよりますが、日本では一般刑法犯(窃盗、殺人、強盗、詐欺など)検挙人数は
男性は女性の約4倍とも言われています。
これは日本に限ったことではなく、犯罪大国のアメリカや中国などのアジア圏でも
割合は異なるにせよ男性の方が圧倒的に多いです。
しかし、近年は女性の検挙人数の割合も年々増えて行っている傾向にあります。
そんなことを念頭に置いても、異様に女性率が高いのがこのドラマの特徴です。


(見分けがつかないことが多々ありますが、、、)


法医学の先生が女性なのは嬉しい!
これはブロマンスではない?!
本作は所々で『ブロマンスっぽい』と噂されていますが
本当にブロマンスっぽいです(笑)
これはもう公式が一言、『ブロマンス作品です』と言えば
すぐ納得できるレベルです。
(BBC版のシャーロックホームズくらい?ちがうか、、、?)
銃の打ち方を教えるシーンはもう、ほんとに、すごいので
是非見てみてください!!!!!(写真が見つからなかっただけです、、、笑)




7年前の沈翊がかっこよすぎる
個人的に今の沈翊よりも回想シーンの沈翊の方が好きでした、、、
めっちゃ病んでる感じとか愁いを含んだ感じとかも最高でした!


個人的推しを発見
朱嘉琦(チュージャーチー)が演じる蒋峰(ジャンフォン)!
ただただ顔が好きです、、、!笑
役的にもちょうどいい感じの仲間でした!(適当すぎ)



(ピントが合ってる方も、合ってない方も)
サスペンス(推理物)として面白いかと言われれば
そこまでではないですが、見て損はないと思います!
2023年1月から日本でもLaLaTVにて放送が開始するらしいので
まだ未視聴の方もぜひ見てみてください(*'ω'*)
最終話は二期がありそうな雰囲気でしたが、、、
期待しててもいいですかーーーー!!!(大声)
にしても檀健次がかわいかったです、、、!笑
沈翊というキャラが絶妙マッチでした。



(沈翊一人の画像しか見つからなかったのは残念です)

そして、やっぱりバディものは好きだなと
改めて実感しました!
今は『真相』を視聴しているのですが
それもまあまあバディものなので早く見終わりたいです、、、!
(まだ32話中の4話とか、、、先は長い、、、)
(そして謎に中国版テニスの王子様を見始めちゃったのでさらに先が長くなりました)