
「AIと私たちの新しい時代」
こんにちは、皆さん!
今日の寒さは本当に厳しいものですね。まるで冬の息吹のような風が吹き抜けます。みなさん、体調には気を付けて、温かいものを飲んで、肌寒さから身を守ってくださいね。
、、って、実は、これはAI チャットサービス『chatGTP』に考えてもらったブログの書き出しなんです😅

昨夜の note CXO深津貴之さまの『あなたの仕事が劇的に変わる!? チャットAI使いこなし最前線』ご覧になりましたか?!
あれを見てから、好奇心が湧いて、早速『chatGTP』を使って文章を作ってみました。
でも noteに、AIを活用した創作支援ツール「note AIアシスタント(β)」が搭載されると聞いた時には、
全文AIが書いちゃうようになるの?とちょっとわたし誤解していました😅 著作権どうなるの?とか。AIが書いちゃって、ブログって楽しいの?とか、、
だってね、AIがこんなにスラスラ文章を書いちゃう時代なんですもん💧
昨日の深津さまのお話で、誰もが強力なアシスタントを持てる時代になったということだったんだなぁと😲💕
そして一番興味深かったのは、AI時代の人間の仕事について。
ミケランジェロの「大理石の中の天使を自由にする」というエピソードと絡められたお話をされたこと。
私も漠然とAI画像生成ツールを使いながら思っていたんですが、大理石の中に何を見るかは本当に人それぞれなんだなぁと。
取り出し方もその人の工夫次第だし、取り出したいものってほんとみんな違ってるんだって感じはじめていたので、、

今年からのnoteに、ワクワクが止まりません!💕
これからもこのブログを見に来てくれると、とても嬉しいです。
一緒に未来を探検して、新しいことを見つけましょう!
あ、今日のブログのタイトルと 👆のシメの文章も、『chatGTP』に考えてもらいました。
なのでいつもよりかなり良い仕上がりですね👌😁 はは💧
今日の挿絵はAI時代の未来について考えながら制作したものです。
note 「みんなのフォトギャラリー(8000回シェア感謝🙇♀️)」、「Pixabay(2万DL感謝🙇♀️)」では画像を無料配布しています。
「PIXTA」「Adobe stock」などから販売もしています。AI生成イラストの販売もはじめました👋
いいなと思ったら応援しよう!
