
『断れない人』から『断る人』になれた
自分、人から感謝されたい、褒められたい、良い人だと思われたい人間なので、基本頼まれ事は断りません!
でも自分の中のもう一人の自分がはてな?と首をかしげる頼まれ事にはモヤモヤします。

例えばそれは仕事で外回りとします
職場を出るときに
『帰りにタバコ買ってきて!』と頼まれました
その時はヤダなあと思いつつ、その場の雰囲気を気にして買ってきました
その人はよく色んな人に
『◯◯弁当買ってきて』
『ファミマでチキン買ってきて』
『◯◯食堂で焼き肉定食頼んであるから帰りに受け取ってきて』
と自分の昼食を仕事で外回りに出る人についでだからと頼みます。
昨日の1日土砂降りの中、外回り行く時また頼まれました
何とかっていう揚げ鶏1つ
『いや、行かないよ?』
ついに言ったどー!
相手は『なんで?』
『いいじゃん!』
『行ってきてよ!』
自分『絶対行かないよ!』
はぁ( ´Д`)=3すっきりしました。
結局、それを自分で買いに行くこともないのだから、そんな買い物してられるかぁ!
警報級の土砂降りの日にぃ!
頼むなぁ!
ばかぁ!
ばかぁ、は言い過ぎ





