シェア
みなさん、こんにちは、ここまろです! 今日は、なんと!! 「ここまろの共同運営マガジン!」のメンバー数が100人になりました!!🥳 ※2022年11月現在※ 本当にありがとうございました!(*- -)(*_ _)ペコリ 今後、「ここまろの共同運営マガジン!」は100人のメンバーで記事を紹介しあうことができますので、そちらに入っている方々は自由に記事の追加をしてもかまいません!!(^^♪ (もちろん管理はし続けます) さて、「ここまろの共同運営マガジン!」が上限
こんにちは! 目に見たものの、 色や形で、 脳に刺激が与えられる。 そこから意識が変わり、 行動が変わる。 それを、 「運気があがった」と感じる。 これが開運の原理です。 人生を、 大きく変えたいと思ったときに、 「乗り越える」という言葉を、 使うことはありませんか? この課題を乗り越えたら、 この山を越えたら、 向こうに新しい世界が、 きっと待っている。 ですので、 山の形を目にしたとき、 人の心には、 「変わりたい」という気持ちが、 芽生えるといいま
二足のわらじを履くな、 じゃなくて、 いろんなわらじを 履いた方がいい。 〜笑福亭鶴瓶〜
新刊情報 Kindle新刊情報私の周辺には駐車場のある本屋が無い。 あった時は毎日本屋の中を歩いて新刊をチェックするのが好きだった。 でも、今はそれが出来ない。 その代償行為としてAmazonの新刊を毎日チェックしております。 その中で自身が良いなと思った本を此処にアップしております。 面白そうな 3冊( 670冊中)欲しいものリストに入れた本 Kindle日替わりセール
おはようございます📘 何か幸運に恵まれた時、それを独占しようとすると運は逃げます。幸運を周りに広げるよう話すだけでも、その場が「陽の気」に、また運が訪れたくなります☕ 今日は紺~青💙が開運の鍵🗝 いつも多くのスキ💕ありがとうございます。 今日一日良い日良い出会いがありますように
きっかけ次女が私に構って欲しい時にする事は2パターンある。一つはYoutubeの動画の視聴。 これはこれでまた別記事に書こうかと思う。 もう一つは、UNOをしながらYoutubeの歌をキャストを使ってTVに流す。 プレイリストをチラッと覗いた時に見えたタイトルが“UNOの時用”だった。 明らか私と共有したいんだろうな、と分かったから、中々UNOの時間を無下に出来ない。 しかし見て、聞いているとジャンルは偏っているとはいえ、今は作る側自体のジャンルが多種多様にリミック
昨日の更新「フルメタル・パニック! FAMILY 2」 かつての戦友との再会と激闘 かつて最強と謳われたウルズチームが再び集結したことに心が躍る展開であった。 宗介、クルツ、マオの三人が繰り広げる息の合った戦闘は見ごたえがあり、懐かしさとともに新鮮な感動を与えてくれる。 クルツの下ネタ混じりの冗談や、それに突っ込む宗介の姿がまた彼ららしい光景であった。 家族ぐるみの騒動が次々に巻き起こりつつも、彼らの絆の強さを感じる内容である。 「歴史に残る悪女になるぞ 2」 本書は
子育てをしていて「楽しい」と思える瞬間ってどんな時ですか? 子育てをしていると しんどいな〜 自分の時間がないな〜 と思うことが多くあります。 しんどい、辛いと思うと 嫌だな〜 という気持ちが大きくなっていきます。 正直なところ 子育てはしんどいことも多い 自分の時間は後回しになることも多い しかし、そんな時間は案外、一瞬であることに 過ぎてから気づきます。 そして、あの時もっとあ〜していれば、こ〜していれば と後悔することもあります。 それならば、「楽しい」を
神童か or 遅咲きか 神童に生まれキャリアの開始が早ければ、量産の戦略がとれる。クラシック音楽の分野で例をあげれば、モーツァルトは35歳で亡くなったが(作者より早いな)、作品数は600曲を超えます。 そのなかにはキラ星のように輝く音楽がいっぱいあります(誰がうまいこと言えと)。 一方でもしベートーベンが35歳で死んでいたら、「運命」も「第9」もいまに残ることはなかったのです。それは大変まずい。 やなせたかしさんのアンパンマンは69歳でブーム やなせたかしさんのアンパン
七夕の日に一緒にプラネタリウムを観よう 孝明とのzoomは2時間以上にも及んだ。 10年ぶりの彼との通話は懐かしい話ばかりだった。 孝明は仕事をしながら博士課程に務めている。 すると彼から咲の誕生日の日に『コニカミノルタプラネタリア TOKYO』に誘われた。咲の誕生日は七夕である。七夕の日に一緒にプラネタリウムを観よう、ということだ。 何も孝明に対してドキドキがなかった咲だが、久々のデートに対してはドキドキしていた。 有楽町マリオンに早めに到着した咲はドキドキしてい
AIの進化が進む中で、仕事を奪われることへの不安を抱える人は少なくありません。 しかし、実際にはAIに精通した人が新たな機会を得ることが多いのではないでしょうか。 まず、AI技術が進化することで、従来の業務が効率化され、単純な作業はAIに任せることができるようになります。 これにより、人間はより創造的で戦略的な仕事に集中できるようになります。 この変化は、AIに対する理解やスキルを持つ人々にとって大きなチャンスを意味します。 また、AIを活用することで新たな職種や業界も
皆さんお疲れ様です 本日のテーマは 『これから有料noteを作ろうと思っている方へ』 という内容の記事でございます noteを利用していれば 一度は考えたことがあると思いますし 今後予定されている方は多いのではないでしょうか noteの収益化(マネタイズ) これはできたらしたいと思うしこれが終着点になっている人は多いと思うので一年ちょっと有料noteを出し続けた私の考えを書いていこうと思います こんな内容について答えようと思います。 現在noteは500万人のユーザー
皆さんお疲れ様です。 有料noteはテンプレに沿って作れば そんな難しいものではありません。 説得材料がまともであればある程度 売れると思っています。 ということで今回は私が使っている 有料noteの作り方マニュアルを解説します。 後半部分では、個人的にはこっちがメイン 有料note 有料マガジンが存在するが出している私が 言うのもなんだがかなり警戒をしている。 会社で出世しないタイプはSNSでもそれが分かる noteの売り方はnote外からであれば何をしてもいいのか