見出し画像

「腸腰筋」があなたの不調の原因かも!?今すぐできる簡単ケアで、スッキリボディへ!


◆その不調、実は「腸腰筋」のせいかも?

こんにちは、美筋ヨガ講師の岡村あやです。

股関節がポキポキ鳴る、脚が太くなってきた、下腹がぽっこり出ている、腰痛がある…こんなお悩み、ありませんか?実はこれ、「腸腰筋」が関係しているかもしれません。

今回ご紹介するYouTube動画、では、そんな不調の原因と解決法をわかりやすく教えてくれます。


◆腸腰筋ってどんな筋肉?どうして重要なの?

腸腰筋は、腰椎と太ももの骨をつなぐインナーマッスル。歩く、立つ、姿勢を保つといった日常の動作をサポートしてくれる大切な筋肉です。

でも、この腸腰筋が硬くなったり弱ったりすると…

  • 股関節がポキポキ鳴る

  • 脚が太くなる・むくむ

  • 下腹がぽっこり出る

  • 腰痛や姿勢の崩れ

こんな症状が現れることも。特に年齢を重ねると腸腰筋が硬くなりやすく、これが体型崩れや代謝低下の原因に。

実際に、ある研究では「腸腰筋が柔軟な人は姿勢が良く、基礎代謝が高い」ことがわかっています。放っておくのはもったいない筋肉なんです!

腸腰筋ってどんな筋肉?

◆動画で学べる!簡単な腸腰筋ケア

この動画では、腸腰筋を無理なくほぐして鍛える簡単エクササイズを紹介しています。

  • 特別な道具は不要

  • 1回数分でできる

  • 初心者でも安心の優しい動き

私も実際に試してみましたが、終わった後は股関節がスムーズに動く感覚と、下腹のスッキリ感にびっくり!腰の重さも軽減して、「これ、続けたい!」と感じました。

股関節がポキポキ鳴る

◆腸腰筋ケアで、軽やかな毎日を手に入れよう

腸腰筋を整えるだけで、姿勢改善やポッコリお腹の解消、腰痛予防までできるなんて驚きですよね。日常にちょっと取り入れるだけで、あなたの体がどんどん軽くなっていくはず。

「最近、体が重たい…」「もっと引き締めたい!」そんな方はぜひ動画をチェックしてみてください。きっと体が喜ぶ変化を感じられるはずです。

あなたの体がどんどん軽くなる!




月3回・6回・10回の月額プランや、遠方の方でも時々通える5回券など、様々な形でレッスンに通っていただけます✨

\まずは体験予約!/

📍 美筋ヨガ&フラ Studio R 沼田本店
群馬県沼田市横塚町1368-1

「あなたらしい笑顔」を咲かせる場所で、お待ちしています💖


いいなと思ったら応援しよう!