![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120645785/rectangle_large_type_2_52ce031cb521ab5dd10962d3e37315c0.jpeg?width=1200)
データから見るサッカークラブ分析 ウニオン・ベルリン編
割引あり
試合を見るよりもデータを見る方が好きな私が、自由度の高いサッカーの本質を探る私感の独り言。
5枚の画像と選手データの2つから分かりやすく分析していきます。
では、分析していきます。
📝勝ち点グラフ
![](https://assets.st-note.com/img/1698967623581-mzNfCVy3r8.jpg?width=1200)
失点が多い印象です。
📝得点経過グラフ
![](https://assets.st-note.com/img/1698967627719-bbUywrowQZ.jpg?width=1200)
引き分け時間より負け時間の方が多いです。
📝展開グラフ①
![](https://assets.st-note.com/img/1698967638684-32yQ025KFM.jpg?width=1200)
展開はある程度決まっています。
📝展開グラフ②
![](https://assets.st-note.com/img/1698967642530-MZrAHAeol1.jpg?width=1200)
ゴール期待値を見ると、毎分パス数が少ない展開が得意です。
📝シュートグラフ
![](https://assets.st-note.com/img/1698967658003-RWUJihqF7R.jpg?width=1200)
被平均得点と被平均期待値の差が大きく、アンラッキーの部分も多いと思います。
🗂️まとめ
防げる失点は、防いでいきましょう。
ミスは小さくしたいですよね。
データ化することで、個々の選手の特徴と役割を簡単に把握することができます。
👤フレデリック・ロノウ
![](https://assets.st-note.com/img/1698968756036-dvMkBa3wJS.jpg?width=1200)
👤ディオゴ・レイテ
![](https://assets.st-note.com/img/1698968761450-wCC0yqQ9BV.jpg?width=1200)
👤ケビン・ベーレンス
![](https://assets.st-note.com/img/1698968764628-WIm1kvgi3p.jpg?width=1200)
👤ダニロ・ドエキ
![](https://assets.st-note.com/img/1698968767436-KlN6axbKjE.jpg?width=1200)
👤ロビン・ゴーセンス
![](https://assets.st-note.com/img/1698968770274-fvK7iG8HZm.jpg?width=1200)
データ引用元<https://www.sofascore.com/>
🔖ブンデスリーグマガジン
🔖自己紹介
🔖X(旧Twitter)
![](https://assets.st-note.com/img/1696155957548-zbr2BYVFhJ.jpg?width=1200)
https://twitter.com/studio_wadi
少しでもサッカーデータを楽しんで頂けたら幸いです。
また、コメント頂けると励みになります。
ここからは記事短縮の為、有料とします。もちろん購入して頂けるとありがたいですが、内容は選手データの続きになります。
購入方法は、iOS、Androidアプリ内での購入はできません。
・クレジットカードで支払う
・キャリア決済で支払う
・PayPayで支払う
になります。詳しくはこちら有料記事を購入する(購入方法)
また、リツイートにより記事を無料で購入できます。
詳しくはこちらSNSプロモーション機能(ツイートをRTして購入)について
ここから先は
428字
/
20画像
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
「記事の向上」とは言えませんが励みになります。