![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140324101/rectangle_large_type_2_625d44796c559494f8127e2bd2752fc7.png?width=1200)
高等教育アセスメント項目の検証方法と評価方法、ルーブリック、ラーニング・プログラムのタイムライン(学習指導プラン)についての思考実験(5)
おはようございます、スタジオQです!
昨日に続き、高等教育アセスメント項目の検証方法と評価方法、ルーブリック、ラーニング・プログラムのタイムライン(学習指導プラン)についての思考実験の内容をご紹介します。
「倫理的判断と社会的責任」は、学生が多様な社会の中で他者を尊重し、行動の結果を理解し、倫理的な決断を下す能力です。以下は、このスキルを評価するためのルーブリックの例です。
ここから先は
901字
¥ 111
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?