人生は跳び箱?
仕事における目標や、
人生における目標というのは、
跳び箱のようなものなのかなと。
最初の何段かは簡単に跳べてしまうけど、
そのうちにギリギリで跳べる感じになってきて、
仕舞には跳び越せなってしまいます。
そこからは一段クリアすれば、また一段と、
それをクリアすべく日々練習を続けるしかないのかなと。
もしもクリアできたことに満足して、
積み増すことを止めてしまったとしたら、
練習することをやめてしまったとしたら、
せっかくクリアした段数さえ跳べなくなって、
あとは衰退の一途を辿ることになってしまう。
今日も老体に鞭打って1段積み上げますが、
半分とかあったらいいのになぁなんて思いますw