マガジンのカバー画像

バレーボールのデータを分析するnote

103
バレーボールのデータを分析したもの 学会等で発表したものの紹介などをアップします。
運営しているクリエイター

#データ

Vリーグのデータの共有

 今回は共有可能なデータを増やしましたのでそのお知らせです。タイトルにもあるように、Vリ…

Student_analysis
7時間前
1

バレーボールとデータの関わり “IDバレーとは何か”

 オリンピックも終わり、今は節目の時期といえるのではないかと思います。そこで今回はデータ…

Student_analysis
5か月前
10

FIVBデータの共有 パリオリンピック

 今回は、先日終了しましたパリオリンピックのデータを共有できるようにしましたので、そのお…

Student_analysis
6か月前
8

FIVBデータの共有 ネーションズリーグ2024

 例年のことですが、FIVB ネーションズリーグのデータを収集&集計し、共有できるようにしてい…

Student_analysis
7か月前
8

セリエA 2023/2024シーズン データの共有

 今回は、毎年のことになりますが、先日終了したイタリアのセリエA,2023/2024シーズンのデー…

Student_analysis
8か月前
2

FIVBデータの共有 FIVBパリ五輪予選 ワールドカップバレー2023

 今回は2023年の9月から10月に開催されたFIVBパリ五輪予選 ワールドカップバレー2023のデー…

ネーションズリーグ・レポート 日本:女子

 前回、前々回とネーションズリーグでの日本男子の成績をまとめてきました。  今回は同様の集計を女子でもやっていきたいと思います。 成績の比較 今回見るデータは2021年から2023年のネーションズリーグ(VNL)の予選ラウンド(Preliminary Phase)の成績になります。ファイナルラウンドは試合数が少ないために予選のデータを見ることにしています。    まずは、勝敗とセットカウントを比較したデータを以下の表1に示します。  男子とは正反対に成績は下降線です。2

ネーションズリーグ・レポート 日本:男子 その2

 前回は男子日本代表の2021年から2023年までのネーションズリーグの予選ラウンドの成績の推移…

4

FIVBデータの共有

 今回は2023年のFIVB ネーションズリーグとチャレンジャーカップのデータを収集&集計し、共有…

2

セリエA 2022/2023シーズン データの共有

 今回は先月終了したイタリアのセリエA,2022/2023シーズンのデータを共有できるようにしたの…

模様替えのお知らせ

 普段ここで分析に使っているデータは共有して他の人にも利用できるようにしています。   …

4

FIVB ネーションズリーグ2021のデータの追加

 今回はタイトルにもあるようにFIVB ネーションズリーグ2021のデータを追加し、ダウンロード…

2

FIVB チャレンジャーカップ2022のデータ

 前回はFIVBのネーションズリーグのデータを収集したものを整理して利用できるようにしました…

FIVB ネーションズリーグのデータ

 遅くなりましたが2023年の1本目になります。本年もよろしくお願いします。今回は、2022年のバレーボールネーションズリーグのデータを収集し共有できるようにしました。    以前はイタリアのセリエAのデータを収集したのですが、その時と同じように以下のリンクからダウンロードできます。  ネーションズリーグについては、以下のFIVBのサイトを参照してください。毎年開催されている国別の対抗戦です。   ここで試合ごとの記録を見ることができますので、それを収集して1年分のデータ