![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156441241/rectangle_large_type_2_c5ca83c67cbe5e94b7893fd6cbdf9637.png?width=1200)
【絵本感想】『 しろいうさぎとくろいうさぎ 』
「 秋の夜長に…結婚式の贈り物にも選ばれる絵本 」
👑定番ロングセラー👑
文・絵:ガース・ウイリアムズ
訳:まつおか きょうこ
出版社:福音館書店
《 読書感想 》
この絵本は、広い森に住む二匹のうさぎが織りなす、優しく温かい物語です。
白いうさぎと黒いうさぎは、毎日一緒に遊び、仲良く過ごしていました。
二匹はお互いのことが大好きで、森の中で楽しい日々を送っていたのですが、ある日、黒いうさぎがふと不安げな表情を見せます。
白いうさぎはそれに気づき、心配になって
「どうしたの?」
と黒いうさぎにたずねます。
黒いうさぎは、少し考えた後に
「白いうさぎとずっと一緒にいたい」
と打ち明けます。
実は、楽しい日々を過ごす中でも、黒いうさぎはずっと白いうさぎと一緒にいたいという願いを心の中で抱えていたのです。
その言葉を聞いた白いうさぎは…。
------------------
このお話を読んで、一番心に響いたのは、黒いうさぎの素直な気持ちです。
「ずっと一緒にいたい」という願いは、誰もが心の中で感じるものだと思いますが、それを言葉にすることは意外と難しいです。
それでも、黒いうさぎは勇気を持ってその気持ちを白いうさぎに伝えました。
その姿に、なんだか心が温かくなり、素直な気持ちを大切にすることの大事さを感じました。
そして、白いうさぎも、黒いうさぎの気持ちを優しく受け入れました。
この場面は、相手の想いに共感し、自然に応える白いうさぎの優しさがとても印象的です。
お互いを大切に思う気持ちが伝わってきて、読んでいる私もほっとした気持ちになりました。
物語全体を通して感じたのは、シンプルな中にも深い愛情と信頼が描かれていることです。
お互いの存在を大切にし、素直に気持ちを伝えることが、どれほど素晴らしいかを教えてくれます。
この絵本を読むと、自然と心が優しくなり、大切な人と一緒にいることの幸せを改めて感じます。
この絵本は、日常の中にある「一緒にいることの喜び」を再確認させてくれる、心温まる一冊でした。
この絵本、子どもの頃に手にしたのに、その魅力を理解できなかった方も多いのではないでしょうか。
大人になって再びページをめくると、あふれる感情や繊細な絵に心が温かくなりますよね。
特に、黒いうさぎの切なげな表情には、思わず共感してしまいます。
あのたんぽぽの場面は、ほんのりとした希望を感じさせてくれます。
きっとお子さんも、成長するにつれてこの絵本の素晴らしさに気づくことでしょう。
家族みんなで何度も楽しみ、心の宝物として大切にしていきたい一冊です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
■ ネットでの感想
子どもの時以来に読んだけどシンプルにいい話。
— Gris (@ooitmm) September 14, 2023
「ねえ、そのこと、もっといっしょうけんめい ねがってごらんなさいよ」
「これからさき、いつも きみといっしょに いられますように!」
しろいうさぎとくろいうさぎ|福音館書店 https://t.co/ujyhvEcvEv
白いうさぎと黒いうさぎは、毎日いっしょに遊んでいました。でも、黒いうさぎはときおり悲しそうな顔で考えこんでいます。心配になった白いうさぎがたずねると「ぼく、ねがいごとをしているんだよ」と、黒いうさぎはこたえます。黒いうさぎが願っていたのは、白いうさぎといつまでも一緒にいられることでした。それを知った白いうさぎはどうしたでしょうか? 結婚式の贈り物に選ばれることも多い、優しく柔らかな2匹のうさぎの物語。
付録:その他のおすすめ感想文
#絵本 #絵本感想 #読書 #読書感想 #おすすめ本
#しろいうさぎとくろいうさぎ #ガース・ウイリアムズ #まつおかきょうこ
#福音館書店 #結婚式の贈り物 #Amazonアソシエイト