![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136077354/rectangle_large_type_2_2f088fcdc589a9f1af80a99c6306867a.png?width=1200)
なぜ、"不動産"なのか
昨年は独立元年、秋に子供も産まれて、生活が激変しました。
今年はどんどん成長する息子の育児を妻と協力し合い、仕事と両立しながらバタバタであっという間に春となりました。
独立2年目は今後のことも見据えて自分自身のことを見つめ直していますが、そもそもなぜ、"不動産"の仕事で独立したのか振り返ってみました。
なぜ、“不動産”だったのか -
私は、学生時代は野球に打ち込み、大学卒業後はリストグループにて住宅や別荘の仲介に従事しました。
そして2023年、株式会社STRI(ストリ)を立ち上げ、東京広尾を中心に高級不動産の購入・売却サポートを行っています。
この道を選んだ理由は、ひとえに不動産が持つ可能性と、それらを軸に関わり合う人たちが持つ「個」の魅力に惹きつけられたことが大きいです。
人が一人ひとり違うように、不動産もその場所や特性によって一つ一つ異なる価値を持っています。
そして、不動産取引は単に物件を売買するだけの仕事ではありません。
不動産という唯一無二の存在を通じてクライアントの夢や理想を叶え、人生が豊かになり、より幸せになっていただくことが私たちの究極的な使命です。
そして、その過程で築かれる信頼関係はこの仕事の最大の魅力ともいえます。
こうした関係構築を通じて生まれた経営者や富裕層との交流は、私に「独立」を強く意識させるきっかけにもなりました。
クライアントと共に、真っ向勝負で唯一無二の価値を追求していく――
そんな想いを胸にSTRIはスタートしました。
※弊社HPのオウンドメディア「STRI STYLE」を引用してます。
STRI HP
https://st-ri.com
STRI Instagram
@stri_realestate
ぜひ、いいねやコメントなどいただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。