季節の変わり目、風邪の季節です。生活習慣を見直しましょう
Naotoです。
お元気でしょうか?
季節の変わり目、急激に寒くなってきました。
そこのあなた、いつまでも17歳と思っていたらあきませんよ。
年取るのですから、気をつけていかないといけません。
ワタクシも数年前は休みもなく撮影、社労士と仕事していて、インプットもしながらなの余裕のない生活で、フラフラになり、肺炎と百日咳を連チャンでかかったことがあります。
雪山の遭難で死ななかったのに、こんなとこで死ねるかと思いました。
その時テレビかなにかで、果物のカキはみかんの数倍ビタミンCがあるので、風邪対策にはカキは必須だなと気づきました。
以来、秋になると食べるようにしていて、おかげさまで超健康。
今は、さらに毎日2時間のウォーキングで心身共に整えてますので、よほどのことがなければ崩れないと思っています。
そして、自分的にダメ押しで本日通りかかった天下一品でこってり注入(笑)
店に入り気がついたのですが、今年は天一の日の10月1日も例年やる無料券も配らなかったみたいですね。
ワタクシのウチからでも30分で京都の総本店に行ける近さ。
ちなみにテレビのロケで、木村社長とはお風呂のあがりゃんせやラーメン味重ねの開発プロジェクトでとても良くしていただきました。
ですので、ワタクシは天下一品大好きなんです。
皆さんの風邪対策、あったら教えてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただきありがとうございます。もしサポートいただけましたなら、そのお金で本を買い取材をし、また皆さんに還元できるようにサイクルを回していきます。