見出し画像

234 すみません。今日はメンタルの「さじ加減」に疲れました。私の悪いクセです。

人間に関することに安定などないことを忘れてはならない。それゆえに、繁栄している時には過度の喜びを避け、逆境にある時には過度の落ち込みを避けなさい。

メンタル不調になると、気持ちが「安定」して欲しいなあ…、「安定」させたいなあ…、と思ってしまいます。

でも、何をやってもうまくいかない。安定しない。

このコトバを聞いて、なるほど、だから安定しないのね…、と思いました。

というか、そもそも気持ちのみならず「人間に関することに安定などない」と最初から思っていれば、辛さも軽減するのかと…。

でも、辛い時は辛いですもんね。

「過度の落ち込みを避けなさい」とは言うものの、簡単に言うなよ、とも言いたくなります。

それに、嬉しい時には喜びたいですもんね。

「繁栄している時には過度の喜びを避け」るなんて、そんなこと言うなよ〜、とも言いたくなります。

結局、なんなんですかね。

「安定」は無いから、良い時は悪い時もあるんだよ、悪い時は良い時もあるんだよ、と思って、自分でバランス取れ!ってことなんですかね…。

…すみません…だんだんわからなくなってきました。

ん?

共通の言葉がありますね。

「過度」。

さじ加減、ってことでしょうか。

だったら、余計に難しい!

私なんか、50代になっても、いまだに、このさじ加減に苦労している、………ってことで、すみません、今日は終わりにします…。

なんか、疲れました😓



ソクラテスのコトバ。


↓こちらのバナーをタップ↓
↓↓↓

販売・勧誘等、一切ありません

いいなと思ったら応援しよう!