![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58716358/rectangle_large_type_2_6dbbbf05038a8d2aa050afcd1fe82430.jpeg?width=1200)
パン屋さんの進化。パンがケーキ化してる?!ハニーロールを買ってみた。
こんにちは。いちごです。
突然ですが、みなさんはごはん派ですか?パン派ですか?
私はごはん派!です。炊き立てのほかほかの塩おむすびはたまらないです。
でも、パン屋さんのパンは大好物なのです。
他にもこういう方、私の他にもいらっしゃいませんか??
さて、本題に入りますと、東京の五反田のRodというパン屋さんに行きました。
改札を出て、小腹がすいていたのでパンを買うことに。
店内もとってもオシャレでした。
パン屋さんには、チーズのパンや、デニッシュのようなスイーツ系どちらも豊富に揃えてありました!
私はお持ち帰りにしましたが、イートインスペースもありましたよ!!
そのパン屋さんにマリトッツオもありました!
とても話題になっていますよね!買おうかと迷いましたが、その近くにあったハニーロールにしました。
そのハニーロールは、名前の通り渦を巻いてあるようなパンです。
はちみつとバターの風味が噛むごとに、じわりとくるようなパンでした。
そのパンの上に薄くシュガーでコーティングしてあり、なんと、ピスタチオがのっていました。
このように私は、ハニーロールに一目惚れをして買いました。
重要なお味は、「最高でーす!!」(広島東洋カープの鈴木誠也選手)
私はこのパン屋さんを出たときに思ったことがあったのです。
それは、、、
パンがケーキ化している。
ということです。
最近のパン屋さんのパンはメロンパン、ウインナーロールの他にもデニッシュ、カップケーキが充実しているようにつくづく感じています。
お値段も他のパンに比べて、少し上がりますが、クオリティーがケーキレベルなのです!!
つまり、パンがケーキ化している!
甘いものに目がない私にはたまりません。
パン屋さんの横を通ると、出来立てのパンの良い香りがします。
これからも色々なパンに出会い、パン屋さんの進化を楽しみたいと思います。
余談です。
アンデルセンというパン屋さんはご存知ですか?
実は、広島発祥なのです!!
パンも大好きないちごでした。
今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました!