![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97495051/rectangle_large_type_2_05da3a170916fe84475b613074b54b84.png?width=1200)
Photo by
ilo
#水瓶座のことねぇ♒
人を大切にするけど、それは『自分が縁を繋いでいる人たちのみ』水瓶座のことねぇです。ドライです。温かい人柄にみえるのは、貴方が私の敵でなく、私が貴方を苦手だとか嫌いじゃないからです。私は決別した人には氷のように冷たい。
博愛じゃないし、全員に好かれようと思っていないので、そもそも無理だとおもう。私を嫌いな人も必ずいる。だから私も苦手な人や嫌いなひとまで助けられないし、関わりません。一生。
ブロックしたり、なにか嫌がらせしたりもしないけど、私が決別した場合は『私から一生関わりません』
それだけです。
もちろん向こうからアクションがあったり連絡あれば『業務連絡や社交辞令はします』大人なので。
私と『関わりたい』のであれば『私の嫌がることをしなければずっと関われます』喧嘩も大丈夫です。
ただ、『私が決別する』と決意して離れた場合は、私から関わることは『ほぼ永遠にない』
それくらい私は好き嫌いが激しい。
治らない。なんどか努力したけど、我慢出来ない。仕事ならともかく。プライベートで苦手な人と嫌いな人と関わる時間が『無駄』だとおもってしまうジョジョの奇妙な冒険のデュオのように。
私に八つ当たりしたり、私を傷つけながら関わる人は、話を聴くと、過去に親子関係が上手くいってなかったり、親に甘えられてこなかったり、話を聞いて貰えてない。
それは『私に親を投影しているよ』
私はあなたの親では無い。
友達や恋人に自分の過去のトラウマから攻撃してしまうひとは、どこかで自分に気づかないと
合わない人は、去る。
でもね、それが双方にいい事なの。
合わないひととは、絡まない方がいい。
違う意見も聞けて、やれるならいいけど
そうじゃない人の方が多い。
ドライにいく
深入りするとごちゃごちゃしてしまう、だろうから。