![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89472552/rectangle_large_type_2_8c3d7d8ce20cbba1fed58a2ef54edfc4.png?width=1200)
ずれてるってなんだ?
30歳を手前にジェンダーのことで悩み倒した結果、今後一人で生きていくにはどうすればいいかを考えていた。
新しいコミュニティに入り、せっかくだから自己紹介シートからカミングアウトした。
最初は実験する気持ちだった。
入る前からそのコミュニティにはなぜか安心感があった。
試すならココだと思った。
色々発信してみたときに、あんまり興味を持たれなかった。
誰も大事には捉えず、割とフラットに接してくれた。
その対応に触れたとき、社会との向き合い方が完結した気がした。
一旦悩むのを辞めて、当たり前のように接してみようと思えた。
ジェンダー以外にも世間一般との「ズレ」を自信を持ってずれ倒そうと思えるようになった。
社会の基準に沿って生きなくてもいい。
アドレスホッパーとして多拠点で生きている人もいる。
ここにきて新しい世界観が見えてきた。
すごくフラットな空間。
挑戦することをジャッジしない環境がそこにはあった。
あなたにはどんなストーリーが眠っていますか?
ぜひとも、あなたのストーリーをお待ちしております
#Storyfinder #POOLO #ストーリー #ターニングポイント #メッセージ #人生 #エピソード #アーティスト #日記 #手紙 #大きな挑戦 #小さな挑戦 #私の習慣 #感動した話 #人生のきっかけ #小さな幸せ #私の夢 #経験談 #人生相談 #教訓 #生き方 #癒し #言葉 #繋がり #シェア #コミュニケーション