マガジンのカバー画像

リーダーシップ・チャレンジ2023

18
リーダーシップ・チャレンジ2023年度、全15回の講義をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「修了式・第3部三井物産史上最速で副社長まで駆け上がった男の物語」/リーダーシッ…

📖講義内容社会人のためのリーダーシップ講座「リーダーシップ・チャレンジ 2024」(LC)第15…

【講師紹介】リーダーシップ・チャレンジ2023

リーダーシップ・チャレンジ2023に登壇いただいた講師のみなさまをご紹介します。(プロフィー…

リーダーシップ・チャレンジ10期 熊本ツアー

リーダーシップ・チャレンジ(大隈塾)では、2月22日・23日に熊本県でスタディツアーを開催し…

「会社の中でどう楽しく、面白おかしく生きるか-出世実践論」/リーダーシップ・チャ…

📖講義内容リーダーシップ・チャレンジ(大隈塾)は2024年1月20日、第15回のプログラムを開催…

「仕事に効く身体の整え方〜リモート時代はだれもがビジネスアスリート②」/リーダー…

📖講義内容リーダーシップ・チャレンジ(大隈塾)は12月16日(土)、第14回プラグラムを開催し…

ユニバーサルデザインとビジネス/リーダーシップ・チャレンジ2023開催レポートvol.13

📖講義内容リーダーシップ・チャレンジ(大隈塾)は11月18日(土)、第13回プラグラムをオンラ…

セルフスタイリング/リーダーシップ・チャレンジ2023開催レポートvol.12

📖講義内容リーダーシップ・チャレンジ(大隈塾)は10月14日(土)、第12回講義・ワークショップ「セルフスタイリング」を実施しました。 今回は、パーソナルスタイリスト・ファッションレスキュー代表取締役社長の政近準子さんが「自分の伸びしろを服装から広げる」をテーマに講義。政治家や皇室、各企業の経営者におけるファッションの実例から、わかりやすく、ときにユーモラスに解説しました。 今回の目的は…… 今回の内容は…… 講義の後は休憩を挟んでワークショップ。政近さんの会社ファッ

地域にこだわる生き方/リーダーシップ・チャレンジ2023開催レポートvol.11

📖講義内容リーダーシップ・チャレンジ(大隈塾)は9月16日(土)に第11回講義「地域にこだわ…

稲刈り・ハーブティワークショップ/リーダーシップ・チャレンジ2023開催レポートvol.…

📖講義内容リーダーシップ・チャレンジ(大隈塾)は9月2日(土)3日(日)に茨城県の秋庭農園…

グローバル・コミュニケーション/リーダーシップ・チャレンジ2023開催レポートvol.9

社会人のためのリーダーシップ講座「リーダーシップ・チャレンジ 2023」(LC)第9回のプログ…

ワーケーション研修「CROSS-BOUNDARY LEARNING & WORKATION IN KAMAISHI」/リーダー…

リーダーシップ・チャレンジ(大隈塾)は8/3(木)〜8/5(土)にてワーケーション研修「CROSS-…

心理的安全性のつくりかた/リーダーシップ・チャレンジ2023開催レポートvol.7

社会人のためのリーダーシップ講座「リーダーシップ・チャレンジ 2023」(LC)第7回のプログラ…

ワークショップ「感性開発」/リーダーシップ・チャレンジ2023開催レポートvol.6

社会人のためのリーダーシップ講座「リーダーシップ・チャレンジ 2023」(LC)第6回のプログラ…

「会社の中でどう楽しく、面白おかしく生きるか-バブル崩壊後の波乱万丈編」/リーダーシップ・チャレンジ2023開催レポートvol.5

社会人のためのリーダーシップ講座「リーダーシップ・チャレンジ 2023」(LC)第5回のプログラムは、2023年6月17日(土)に三井物産の前副社長でLC塾頭の駒井正義さんがオンラインで講義を行いました。第1回に引き続き、駒井塾頭が自身の会社員生活を振り返る講義です。 📖講義内容今回の目的は…… ◆バブル崩壊後1997年〜「どん底体験と復活劇」 審査部から撤退を進言されていたビジネスで失敗し、会社に10億円の損失を出してしまったが、これまで良い付き合いをしてきた取引先の