見出し画像

病院で考える、顧客重視の改善

こんにちは
先日子供のメガネの鼻あての部分が壊れたので、メガネ屋さんに行きました。その際、レンズがかなり傷がついているので、病院で視力を測定してから新しいものを購入した方がいい、とアドバイスいただきました。
まずば眼科で視力を測ってもらったら、なんとまぁ、全然メガネがあっていなかった事が判明。全然見えてなかったみたいです💦
子供は、1年毎に、眼科で視力を測った方がいい、とのこと。

えっってカンジです。
全く知らなかったです。
4年くらい放置してました。

そしてメガネを作ってから、
メガネがあっているか、再度眼科に来てください、と言われました。
(前回作った時は、言われなかったなぁ)

で、今日はメガネがあっているかどうか、で病院に行ったのですが、待ち時間など、あとどのくらいになるのか、
わかるようにすればいいのに、と思ったのでした。

繁盛している飲食店だと、コロナ対応という事もあり、あとどれくらい待つのか、が、入り口に電光掲示板でわかるようになっていたり(以前はありませんでした)、
順番になったら、アラームがなる物を渡されたり。(フードコートの料理が出来たらアラームがなる小さい機械みたいなの)

病院でも顧客重視に!

病院は、昔からこのスタイルだから、
改善しないんですかね。
コロナの感染対策として、受付したら、待ち時間に、車で待てるようにすればいいのになぁ、と思ったりしたのでした。

コロナの感染経路も今は飲食店がやり玉に上がってますが、耳鼻科とか病院での感染もあるんだろうな、と思ったりしてます。

普段ほとんど病院に行かないので、ちょっと思ったのでした。


スタエフ今回の内容の配信は↓↓




よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートは、noteの活動費として使わせていただきます。