![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65358029/rectangle_large_type_2_002485458cd5e39d46031439048e5ae4.png?width=1200)
フランネルのスーツこそ冬のマストアイテムだ
下記人気の記事です!!
コロナもだいぶ収まってきましたね。この冬はインフルエンザが怖い関谷です。少し体調崩してました。。。
さて急な冷え込みで、秋を通り越して一気に冬らしくなってきましたね
女性の方でコートを早速着ている方をチラホラと見かけます
ビジネスマンの方には、コートを着るのは早いけど少し肌寒さを感じるという方も多いのではないでしょうか?
特にわたしたちの業界では、季節を大きく2つ、春夏と秋冬に分けられていてちょうど狭間の時期の対応についていろいろと考えることがあります
最近人気なニット。男女問わずこの季節、着てない人はいないんじゃないかというぐらい人気ですね。
実際スーツのインナーにタートルネックやクルーネック、いわゆるハイゲージニットを着る人も増えました
実際今の季節だと、インナーにニットだと少し暑く感じることも少なくなく、結構肌寒さ問題は難しいです
そんなこの季節にオススメしたい生地
それはフランネルです
wikiではなかなかネガティブなことが書いてありますが、個人的にはとてもオススメしたい1着です。
Sさんにご注文頂いたのはV.B.Cことイタリアのカノニコ社のフランネル素材
実は僕もこのスーツを作っていて、結構評判がよくて同じものをご注文いただく機会がとても多い当店の隠れたベストセラーなんです。
オススメはわかりにくいですが、一番下のチャコールグレー
シックでありながらも、少しモードな雰囲気を醸し出してくれる色味です
ご覧のようにインナーにシャツを合わせてビジネス感をしっかり出せます
少し起毛感があるので程よいリラクシングな印象で良い意味で力の抜けた感を出せます。
最初に話していたニットも、定番の黒タートルネックを合わせれば一気に色気のあるスタイルです。
聞いた話ですが、昨今のフォーマル事情ではタートルネックも適したコーディネートに分類されるようで、これからの季節の二次会のコーディネートにぴったりでしょう!
ぜひこれから秋冬本番の時期にご検討ください!
形状記憶のシャツフェアも残すところあとわずか、駆け込み大歓迎です!
扱いやすい形状記憶のシャツが一律¥2,200-OFFになります。
当店の形状記憶は、市販で多いポリエステル50コットン50の割合ではなく
コットン100のシャツ生地になります。
化繊特有のチクチク感や黒い毛玉などもなく、コットン特有のさらさらした着心地です。
自宅洗いで手軽にメンテナンスできるこのシリーズ、とてもオススメです。
ぜひこの機会にお試しください。
こちらのリンクからお問い合わせが可能です。
Twitter・Instagram・Line@のアカウントはこちら
(ご予約はLine@がスムーズです)
Twitter:https://twitter.com/stile_lavita
Instagram:https://www.instagram.com/masatosekiya/
Line@ : https://page.line.me/ezh3612j?openQrModal=true
noteを始める前は主にインスタをメインに更新していて、今までの仕上がり品などアップしております。ぜひフォローお願いします!
stile lavita
〒104-0041 東京都中央区新富1−18−6 マガザン銀座東3F
いいなと思ったら応援しよう!
![セキヤマサト@stile lavita / オーダースーツ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129361315/profile_53de941db20fac4e3a170b4258ee6c66.png?width=600&crop=1:1,smart)