
うれしさと悔しさ 2024.12.15 sun
2年越しの試験が終わった。
午前中の試験は、ゆっくりとランチを楽しむ余裕もあったくらい
スムーズに進めることが出来た。
午後からの試験は、わたしが勉強してきた数年間の過去問の中では
ダントツに難しかったと感じたので、合格できるかはとても微妙。
でも、試験を終えた帰り道、わたしの心は清々しい気持ちでいっぱいだった。
車を運転して出掛けて、試験を受けて帰ってくる。
ただそれだけのことだけど、去年のわたしには出来なかったこと。
それが、今年はちゃんと出来るようになっている。
そのことが本当にうれしかったし、やり遂げた充実感でいっぱいだった。
この後にも、目標にしていることが色々と控えているので
いちいち落ち込んでいられない、という気持ちも少しはあるのかも。
それでも落ち込みはしないにしても、合格していなかったら
やっぱりとても悔しく感じると思う。
わたしは登録販売者になりたいわけではない。
国際中医専門員になりたいわけでもない。
ただ、今は自分のところにカウンセリングに来て下さる方々に
お薬を処方することが出来ない。
クライアントさんに対して、最後まで責任を持って関われない
という悔しさを最近のわたしは感じている。
この悔しさはずっと忘れたくないな、って思っている。
とはいえ、合格したとしてもすぐにお薬が出せるわけでもないし
合格しているかも今はわからない。
でも、今のわたしに出来ることが、他にもあることもわかっているし
それがとても大切なこともわかっている。
だからこそ、このうれしさも悔しさも、どちらも大切にしたい。
そのために、前に進むことをやめない。
いいなと思ったら応援しよう!
