![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151886687/rectangle_large_type_2_dec02dc5e1cca57477c6c71c2e5ed209.jpg?width=1200)
それでも。
先日の定期検診で、股関節の隙間が開いて来るのはまずないと先生はおっしゃったけれども、、
私がジグリングを始めるにあたって読んで、参考にしてるのが
井上明生先生の
「びんぼうゆすりで変形性股関節症は治る!」
という本。(井上先生は、久留米大学名誉教授で、柳川リハビリテーション病院の名誉院長という方です。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151886102/picture_pc_e4e4c083cc55fcee8eb2c6a4b38732eb.jpg?width=1200)
この本には、ジグリング(貧乏ゆすり)を続けて1年後、だいぶ股関節の隙間が開いて来た例がいくつか載っています。
これはその1例。↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151886110/picture_pc_a506a0637fdc0c2414bdb60576813ece.jpg?width=1200)
なのでなので。先日は変化のなさにちょっとガッカリだったけれど、これにめげずに続けてみようと思います。💪
今のところは楽になって来てるのだから。。。!