【コラム】考えるだけ? それも上等!
「こういうのっておかしいな」とか、「こういうの、しんどいよな~」って思うことが、いろいろあります。ついでに、そういうのを感じたら「できることなら変えたいな」って、あれこれ考えますよね。
ワタクシ、ず~~~~~~っと、考えるばっかりで形にならない事が続いていて、自覚症状として「考えてるだけで、何もしないやん、私」って我ながら自己評価が下がっていました。
言い訳になるかもしれませんが、「考えてるだけやん」って思っても、考えることは大事なプロセスです。何か・誰かに出会った時に、望ましい化学反応を起こすためにも、普段から筋トレみたいに考えておくことは必要だと思います。
問題なのは「考えてもしょーがないから、考えるのをやめよう。てきとーに世の中に合わせとけばいいや」の方です。
「考えるだけ」? 上等です!
「考えてるだけで何もできない」は、たぶん、「1人じゃ何もできない」だったんです。自分が直観で「これやりたい」って思ったことを、「おもしろいね」って聞いてくれる人。そんな風に応援してくれる「2人目」の人がいてくれるだけで、何かが生まれる可能性、爆上がり。
もちろん、1人で始められりゃ自由でいいんだけどね。応援してくれる人が背中をそっと押してくれるだけで(何なら、押してくれると思えるだけでも)、考えたことを行動に移していける人っていっぱいいるはず。
誰だって「何か」はできる。そして、自分の考えていることのために、その「何か」が出来たら、すごく楽しい。
カミサマだって、世界を作る前に「〇〇したい」「〇〇作ろう」って考えたからこそ、それを形にしてくださったんだろうし。「はじめにことばありき」です。
カミサマみたいに無敵の力を持ってない分、ニンゲンは誰かと出会えるように出来ている。そう思えたら「自分で出来るようにならないと!」って自分を縛ることなく、誰かの力を借りて、誰かと一緒に行動できるかもしれません。
考えるだけでも上等。だけど出来ることなら、カラダがある間(生きている間)はカラダを使って周囲と関わることで、生きている実感が感じられる方が楽しいはず。
「勉強したけど形にならない」という状態の時、どう生かしたいのか考えて、それを誰かに話しているうちに、新しい展開が生まれるかもしれません。せっかく学んだことを独占しちゃったら個人のためにも、社会のためにももったいないもんね。そしてそれがたぶん、一番の学び。