3分で出来る!人生が変わる!CANVAで画像編集【Episode 0】
皆さん、こんにちは!
セイントビューティー株式会社の まりあ です😊🌈
最近私は気づいたのです。。。
このご時世、
ただのプロフィールに始まり
instagramだってTikTokだって
HPに至るまでも、
ありとあらゆるもの
全 て に
「画像編集技術」や「センス」が求められていることに!😳
手をつけたいけど、、、
もちろん、
絶対に画像を編集しなければならない!という
注意書きがあるわけではありませんが💦
情報が山のように流れる中で、
パッと目に付くものや、
”人気投稿”と呼ばれるものには
総じて、多少なりともの加工処理がされており、
「やりすぎ」と「目立たない」「普通すぎ」の
ちょうど良いバランスを取るのに
必要不可欠なのが、
やっぱり
「センス」
なのだと思います😂
今思うと、
以前より その重要性に薄々勘づいて、
ちょっとやってみようか💪と
手を出したこともあるのですが、
スマホの画面で
複数のアプリを使いわけ、
こっちで色補正
あっちで画像のリサイズ
そっちでエフェクト追加
など
小さい画面の中で
あーでもない
こーでもないと
ちょこちょこ永遠に画像をこねくり回してやっと完成!🙄💦笑
過去の私が
導き出した結論は、
画像編集や加工には
膨大な時間がかかる!!!
そして何より
面倒臭い!!!!!笑
画像編集の金字塔!PHOTOSHOPをインストールしてみたけど、、、
モデルの仕事をしていた時や
カメラマンの弟と一緒にいる時など
仕事として
画像編集をしている人の作業を横から見る機会が結構あり、
「どうやら画像編集には、 ”PHOTOSHOP” というものを使うらしい」
というのは知っていました。
去年、コロナ禍で
私の仕事が基本的に在宅勤務となっていた時期に
お姉ちゃんのお仕事の手伝いで
実際にPHOTOSHOP借りて、いじってみる機会ありました。
・好きなサイズで枠?を作り、
そこに画像をのっけたり、好きなフォントで文字を入れたりする
・画像の上に、あらかじめ切り抜かれた画像をのっけてみる
・もらった画像をトリミングしてサイズ変更したり、
足りない部分を、塗りつぶしたりする
など、
簡単なことはできましたが
おしゃれな画像を1から作ろう!と思うと
専門用語が多かったり、
とにかく設定やボタンがいっぱいあって、
まずそれを理解するための
知識・時間
そして
1からの想像力(デザイン力とも言えるかも?)
が足りず、
ほとんど使いこなせなかった私は
結局お姉ちゃんのお仕事のお手伝いが終わるとともに
PHOTOSHOPを使いこなせず
ソフトが起動することは
次第になくなっていきました、、、😭泣
職場の先輩に教えてもらった「O-DAN」と「CANVA」
そんな中、
最初に言ったように
今の世の中、
ありとあらゆるコンテンツに
「センス」が必要になってくるわけで、、、。
レッスンスタジオを女性のみで運営している
私の職場にも
もちろん
「公式Instagram」や「ホームページのお知らせ」、
「youtube」などをはじめとした
”出来ればおしゃれに仕上げるべき色々なコンテンツ”に
溢れており、
それらの更新を担当している先輩方は、
各々のダウンロードしたアプリなどを使って
もはや必須となった「画像編集」に
取り組んでいるようでした。
そんな試行錯誤の中、
ある先輩に教えていただいた「O-DAN(オーダン)」 というサイトは
「世界中のフリー画像素材を日本語で検索できる」という
今まで欲しい画像をキーワード検索しては
膨大な検索結果から、
著作権フリー 且つ イメージに沿うものを
1つ1つ
一生懸命に探していた私からすると
複数のフリー画像サイトをいっぺんに、
しかも日本語で検索できる!
(勝手に英語変換し、海外サイトも探してくれる!)
「こんな画期的なサイトが存在するのか‼️🙄」
と 驚愕し、
衝撃を受けたことを覚えています。
同じ時期に
「CANVA」についても
名前だけ聞き、
アプリもインストールしてみたのですが
なぜかうまく起動できなかったので
そのまま
「へえ〜、CANVAっていうものも有名なんだね〜」
程度で
O-DANで飛躍的に効率が上がり、
楽しくなった素材探しに夢中で
あまり気に留めることもありませんでした😶🌫️💻
いよいよnote参入!
そんな中、
いよいよ私勤めるレッスンスタジオにも
「note」参入の話題が
持ち上がりました!
きっかけは、
「もっと自分たちの活動に関して情報発信できる場を作り、
レッスンに通ってくださる生徒向けのコンテンツや
少しコアな話題を提供すれば、
これからの誰かの役に立てないだろうか。
そして
講師一人一人のパーソナルに踏み込んだ話題により
セイントビューティーに より親近感を感じていただきたい」
という想いでした。
そのために挙げられた方法の一つに
「ブログを開設すること」
があり、
話し合った結果、
「今から新しくHPで独自の記事をあげる」よりは
「今まで関わってこなかった層の
多くの方の目にも入るように
既存のプラットフォームへ投稿しよう!」
と決まりました。
そして
今、飛ぶ鳥を落とす勢いで
広まりを見せている、この note に
定期的に記事を載せていこう!と決まってからは、
それぞれメインで抱える仕事やレッスンの合間に
少しずつ記事を書き、
それをUPしていくという
大まかな流れが決まっていきました。
CANVAでnoteのサムネが作れるだって?→次回へ続く!
→次回本編!「3分で出来る!人生が変わる!CANVAで画像編集 」へ続く✈️✈️✈️