眩しさと恥ずかしさのジレンマ。
紫外線対策は、普通は肌に対してするものだと思うが、私は眼だ。
昔から眩しいのに弱く、
夏場はサングラスが欠かせない。
かっこつけてる訳ではないのだが、
やはり眼が見えないのは、少しだけ恥ずかしい。
紫外線だけではなく、
家電量販店や、コンビニもなかなかの天敵だ!
眩しっ!
眼が眩む。
チカチカする。
えーっい、買い物してる場合ではないっ!
帰る!
と、なかなか苦労する。
サングラスは何回買い替えたかわからない。
が、価格の安いものは長持ちしなかった。
結局はずっとレイバンだ。
なんだかんだいったって、レイバンはいい。
ティアドロが似合う人にはなれなかったが、、
レイバンは好きだ。
好きなブランドは人それぞれだが、
自分の気に入ったものは、やはり自分だけの価値がある。
今使ってるものは、もう10年経つかも。
夏の日差しは、
年々厳しくなって来ている。
でも流石に、会社に行くのには付けていない。
なんだかんだで、周りは気にしてしまう。
最近は男性用日傘なるものがあるらしい。
をむなもすなる日傘といふものを、をとこもしてみむとて、すなるなり。
的な感じだろうか?
まだ試したことはないが、
なかなか勇気のいる時代になったようだ。
眩しさと恥ずかしさのジレンマに
明日も悩まされていくのだ。