見出し画像

【#973】どういう活動をしていきたいのか

5/21 どういう活動をしていきたいのか

この記事は、 

アマチュアミュージシャンを
プロに育てる
オンラインサロン
【HARK Startup Boost 】(https://twitter.com/info_harksb/status/1428688646043930636?s=21)にて
書かれた内容です。


オンラインサロンに参加すると、

リアルタイムで記事を読むことができます。


アーティスト活動に関するアドバイス

新しい試みに関する情報や
プロセスエコノミーについてなどの
お話を毎日お届けしています。


おはようございますー
今日はちょっと涼しくていい感じですね


嘘かほんとかわからないですけど
「1日を27時間にする方法」
みたいなものがありましてですね



朝の集中力は
夜に比べて3倍あるみたいです



オーナーは朝散歩して
朝イチでルーティン終わらせて
仕事のスケジーリングも終わらせて
サロン書き終わって9時くらい。


そこから仕事を始めて
12時くらいには大体1日の仕事が終わります。


その間にお風呂入ったり
ストレッチしたり
子供を保育園まで送ったりもしています


ウチの会社は
「ライブハウス」 なので
大体社員が起きて仕事を始める時間には
もう終わって暇になっているんですよね


オーナーの実感的には
3倍以上の効果があります。



これって
オーナーは
すげーバカにしてました。



朝早起きして散歩するやつなんて
頭狂ってると思ってました。


実際にやってみると
マジやべーと。
こんなに毎日充実すんのかと。
もっと早く知りたかったと。



おすすめですね


どうも
朝散歩普及協会のオーナーです。


4時おきで散歩する
かなりストイックな協会ですけど
実は朝公園に行くとわらわらと
おじいさんおばあさんが集まってくるので


普通に年取ったらこうなるんだなーと、
実感するところからですね


では
本日の話題に参りましょう


昨日、おとといは結構
Twitterで突っかかってくる人
が多くて楽しめましたね


オーナーは特に顔出しもしてないですし
貶されても特に困らないし
自分で仕事していて上司はいないので
誰に怒られることもないので
自由に出来るんですけど


質問箱的なものをテストで置いてみました


今は試験運用ですけど
今後は
お茶会や
質問に答えたり
もっと普段から気軽に質問できるような
体制をどんどん作って

質問しやすい雰囲気を作りたいですね


やっぱりアナログで会うのが1番ですが
直接会う場合は
オーナーも大江もちょっと圧が強いので
聞きにくいこともありますよね


または
オーナーがいない時に
大江がいない時に
アーティスト同士で愚痴を言い合ったりとか。
そういうのも時には必要だなって思います。



強制で参加しなさい!
ってことはありませんので
参加したい人が参加できるような
環境は作っておきたいですね


Twitterもそうですし
裏サロンもそうですし
ここでもそうですけど


この「スタートアップブースト方式」
の場合の回答は
いつでも答えられた方がいいと思うんですよね。


世の中の人にはかなり
突拍子もない理論のようなので。
書いたらすぐに変なやつが突っかかってくる。


つまり「賛否両論」ってことですよね
これ実はとても良いことです。



昨日一昨日も
なんかよくわからない人に
オーナーは論破されて
ネタツイートアカウントだと
決められてしまいましたので


白旗を上げてネタツイートで
生きていこうかなと思っていますけど


こういう風に
なんか「引っかかる」とか
「反論したくなる」みたいな
これって意見が
「核心をついている」場合があります。


だから賛否両論。


例えば昨日盛り上がっていたのは
「路上ライブで売れる」ということは
あり得るのかあり得ないのか。



これって実は「さじ加減」なんですよね。


別に相手が言っていることも間違いではないし
こちらが言っていることも間違いではない。



そんなことはどうでもよくて
「疑いもせずに」路上ライブは
素晴らしい場所なんだ、
という思考停止が問題で


そういう頭が止まった人が
たくさんいるということが問題なわけです。



だから
路上ライブとか意味ねーよ
というとムカッとする。


しかし
この「ムカッとする」
「イラッとする」の向こう側に
「謎ルールの突破」があるわけです。

ふむふむ、確かに冷静に考えてみたら
路上ライブで有名になった!


(3月)
事務所からCDデビュー!


(5月)
うーん…?
ちょっと準備良すぎない?笑



では
この人は路上以外の「何で?」
事務所からCDデビューが決まったのだろうか。


この「路上ライブではない何か」を
知りたいわけですよね


本当はオーディションでした、とか
実は既に演歌歌手として
デビューしてました
(業界に知り合いがいる)とか


親が芸能人でしたとか
何か他の理由がある事がほとんどなんですよ。


そしてですね
この「他の理由」の方が大事なんです


この他の理由の中に
みなさんがプロになれる可能性が隠れています。


そこを探し出したいわけですね


そして本日はもう一つ話題が。


あのですね


https://twitter.com/info_harksb/status/1659839661236445184?s=46&t=Ze2sqIuogpv7VM_TaQorDw


これオーナーの想像していたものと
違う結果が出てびっくりしています。


まあ
Twitterなので結果は
あんまり信じないとしても


1
たくさんの人に食べられているカップラーメン


2
知る人ぞ知る名店の最高品質のラーメン


これは 「2」の方が理想だという人が
多いという結果になっています。



うーん。
これ解説すると
Twitterで答えた人たちの中で
(これを一般的な意見と仮に設定すると)


世の中の人たちは
自分達の音楽が


1
たくさんの人に聞かれることよりも


2
ごく少数でいいから最高だと
言ってもらえることの方を
目指している、求めている。
ということになります。


びっくりですね


そりゃあオーナーが言っている話が
理解できないわけだ。



やはりですね
世の中の人たちは
ストリートライブに行き
業界の有名な人から見出されて
有名プロダクションから賞賛されて
プロデュースされて


プロデビュー   


そしてそこから
だんだん有名になって
たくさんの人に聞かれるという
こういう順番を考えているみたいですね



これ間違っていませんが
ちょっと古いですね



これは
オーナーがよくいう
「白馬の王子様理論」ですね


これだと永遠に一歩も進まないまま
終わってしまう可能性がめちゃくちゃ高いです。


運ゲーですね



ガチャです



そうではなくて
みなさんは「誰にも見出されなくても
一歩前に進んでいる」という方法で
音楽活動を進めないといけません。



そうしないと
5年活動したのに
ライブやったら動員10人。
みたいなことになってしまいます。



いやお金に困ってないのなら
それでもいいんですけどね。


宝くじが当たるまで
ずっと動員数が10人のままでも
いいと思うんですけど
オーナーはそれは嫌ですね



オーナーは
「ビジネス的に」
音楽が広がっていく事が正しいと考えていて


その「広がっていく過程で」
音楽はどんどん素晴らしいものに
なっていくと考えているわけです。


ずっと10人の前で演奏している人が
素晴らしい音楽を作れるとは思いません。



そして将来的には
「たくさんの人に聞いてもらえる」事が目標です。


みなさんが素晴らしい音楽を
作る事ができたのかどうか。



これは  
「たくさんの人に聞かれたかどうか」という
「数値で」判断されるべきですね



ここが
プロだと思うんです


オーナーは
「カップラーメン派」ですね


もちろん
名店のラーメン派の人もいいと思いますが
そういう人はスタートアップブーストは
あまり合わないかもしれませんね。


だって
音楽のこと教えないし評価しないから。笑



というわけで
こちら回答してみてくださいね


なんか今確認したら「お題箱」
ってのがあってそっちは
Twitterと連動しているらしいので
そっちを立ち上げ直そうかな



本日はここでおしまいです。


みなさんも
自分がこれから
「どういう活動をしていきたいのか」
しっかり考えてみて
それに対する「アプローチ」




カップラーメン派か
名店のラーメン派か
考えてみてくださいね


それでは今日も!
新規獲得新規獲得新規獲得
しっかり頑張っていきましょー!



いってらっしゃい!



アーティストお食事会もどうぞ


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?