見出し画像

【#991】他人の宣伝をする

6/10 他人の宣伝をする

この記事は、 
アマチュアミュージシャンを
プロに育てる
オンラインサロン
【HARK Startup Boost 】(https://twitter.com/info_harksb/status/1428688646043930636?s=21)にて
書かれた内容です。


オンラインサロンに参加すると、

リアルタイムで記事を読むことができます。


アーティスト活動に関するアドバイス

新しい試みに関する情報や
プロセスエコノミーについてなどの
お話を毎日お届けしています。


おはようございますー
梅雨ですねー


オーナーの仕事ドタバタも増えてきまして
忙しくなってきました


アーティストのみなさんは
夏や年末に向けて準備中ですかね


今月もアーティストお食事会
なるものをやってみようかと思ってます。



それと合わせて
オーナーコバケン大江の3人でやる
Twitterスペースと


大江コバケンのTwitterスペース


それ以外にアーティストも含めた
Twitterスペースもやってみようかなと。



こういう風に「外に」発信する機会を
増やしていかないといけませんね。



これからもう少しだけ
団体を大きくすることが
必要になってきましたので
体制づくりを進めていかないといけませんね。



こういうのは時間がかかります
今のうちから進めていきましょう。




さて新しく入ってきた皆さんは
知らないかもしれませんが


去年のこの時期はアーティストが
「一気にファンを増やした時期」でもあります。



これご存知ですか?



去年のこの時期は
「お互いの宣伝ツイートをやり合う」
というアプローチで



それぞれの認知を広げてファンを共有して
一気に動員数を伸ばしました。



この辺り
最近弱くなってきていますね。



また自分の宣伝ばっかりに
なってしまっている。


これでは誰にも届きません。



SNSは「自分の範囲に届ける」媒体であり
自分よりも外の人に届けるためには
「知り合いの知り合いに届ける」
必要があります。



そのためには自分の普段
フォローしてくれて
反応してくれている人たちに対しての
投稿ばかりをやっていてもダメです。




皆さんは
「アマチュアミュージシャンは団体戦だ」
という意識で
活動をしていかないといけません。



この活動のメインが
「他人の宣伝をする」です。



お互いに私的にも
交流があるように外から見える。とか。



こういう効果があると
ブッキングライブの動員にも繋がります。



またアマチュアミュージシャンの
ファンですので


あなたのファンがあなたよりも
「新しい人」を好きになるかもしれません。



これは裏返すと
相手のファンが
相手よりも「あなたを」
好きになってくれるかもしれません。



もちろん
「両方好きになる」
という可能性も高いです。


こうすることで
ファンの母数が増え
大きなチャレンジライブの時の動員が
一気に爆発するという
そういう効果を出すことができるわけですね。




これは普段から
やっておかないといけません。


いきなり付け焼き刃でやっても
意味ないですよ



例えばですね
案を一つ出すとすると
「スタートアップブースト」という枠で
毎日同じ時間にインスタライブを
回しておいて



ライブの宣伝がある人で
「新規に」声かけをしたい人たちは
ここに集まってくる


こういう形を作るのは一つアリだと思います。



ここに1人パーソナリティが
必要なんですけど



これがなかなかいい感じの人が
いませんよね



日替わりでもいいので
ここに「メインの人」を担当で決めて
この人のインスタライブに
どんどんアーティストが出演する
みたいな



そういう感じの流れにすると
ラジオ的になるし
Twitterスペースも
同時に流せば聞くだけの人も増える。



新規を取りやすくなりますよね




今インスタライブは
「既にファンの人たちに
チケットを買ってもらう方法」とか
「興味はあるけど迷っている人に
買ってもらう」とか


こういう効果のある
媒体アプローチになっています。



しかし
必要なのは
「集まって新規を取りに行く」という行為ですね


これが必要。



毎日同じ時間に
インスタライブを誰かしらがやっている



本日のロットのライブを見ながら
お話しているとか


それぞれの宣伝をするとか
こういうのをTwitter連動でやれると
一気に大きくなる気がします。



これやりたい人いませんかね



ストリートライブなんかよりも
全然可能性があると思うんですよね


もちろんうちのスタッフも
お手伝いします。



オーナー大江コバケンも
頭数に入れてもらっていいので
アーティストが毎日入れ替わりで
お話しする30分。



お題は毎回一つだけ。
簡単なお話しでいいと思います。




それ以外は基本的に
「新規に向けてのお話」
「自己紹介」ですよね



あまり身内向けの内容は必要ありません。



ガチガチの外部向けの内容でいいですね



スタートアップブーストの
宣伝にもなりますし
たくさん集まれば
自分達の宣伝にもなります



Twitterの投稿を紹介していくだけでも
全然ありですよね



それぞれのアーティストを
「出ていなくても」紹介していく。



そんな感じの
「番組チックな」ものが走らせられると
結構いいんじゃないかなと思います。


これアイデアひとつ目
これ今月から走らせられると
いいなと思ってます。


協力者募集します。




もうひとつ
オーナー引退に向けて
オーナーの過去記事を紐解いて
まとめていくお話しみたいなのも
インスタライブ的に
番組的にやれたらいいなと思ってます。



これはちょっと具体的な方法は
まだ模索していて


授業形式がいいのか
ラジオ形式がいいのか
録画したほうがいいのか考え中です。



スタートアップブーストのロジックって
オーナーや大江と直接喋るか



または1000記事もある過去記事を
一生懸命読み返すかの
2つしかありません。


二つとも結構ハードル高い。笑



「本にする」というのが
最終的な目標なので
教科書的にしていくためには
項目ごとにまとめ直して
図式化するのがいいのかなと。



それを
細かく説明していくような
そういう時間も必要だと思います。



これができると
スタートアップブースト自体は
「本を読むだけでも」ある
一定の効果をあげられるような
それくらいのロジックはありますね。



こっちも
今月くらいから走らせたいなと思ってます。



うーん
忙しい。笑



そして
スタートアップブーストの
「年間定例行事」ですね
これもそろそろ必要かなと。



ゴールデンウィークの
ロットフェスは定例化してきました。



年末年始あたりになんか大きいの
考えてみたりとか


本当の意味でフェスやったりとか
身内のバーベキュー大会もやりたいですよね



月定例のポテチ会も
交流には良いでしょうし
いろいろ大変だ。



年間の1番頑張った
「MVP」みたいなことも
あったほうがいいかもしれませんね



いろいろと
まだまだやることたくさんあるなーと


そういう風に思う
6月10日
「ロットの日」
お話をお届けしました。



本日はおしまいです



それでは今日もですね


梅雨のだるさに負けず
活動も中弛みさせずに
気合い入れていきましょう!


いってらっしゃい!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?