![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101769018/rectangle_large_type_2_53eb0c37aa274d1c7a549dec638d4cc4.jpeg?width=1200)
「わた婚」実写映画、その魅力の謎解き。
こんにちは、雲州はとむです。「わたしの幸せな結婚」について感想レビューと、原作を好きになれなかった私が何故実写版に惹かれたのか。やっとお花見ツアーも落ち着いたので、自身を追求しつつ書いていこうと思います。
原作を好きになれなかった理由。
「わたしの幸せな結婚」は、二半年前ほどからTwitterにて話題になり、バズった途端に小説とマンガ版の売り上げが急上昇した作品です。私は引越しもありなかなか全巻買う決心がつきませんでしたが、作品を購入しなかった最大の理由は「ヒロインの性格と容姿、かつその相手役、そして絵柄が好きになれなかった」という致命的なところ。
⋱✨ 大ヒット記念 ✨⋰
— 映画『わたしの幸せな結婚』大ヒット上映中 (@watakon_movie) March 24, 2023
映画『#わたしの幸せな結婚』
🌸スペシャル映像解禁💍
~ 過酷な運命篇 ~
˗ˋˏ 新映像満載!ˎˊ˗
迫力ある"異能"アクションシーンと
壮大かつ美しい映像をぜひご覧ください❁https://t.co/330GNtK08P#目黒蓮(#SnowMan)#今田美桜#映画わた婚 🎬大ヒット上映中 pic.twitter.com/tZfVu8u5pv
どうして原作を避けていた私が、本来なら原作ファンに嫌われる可能性大な実写版映画に惹かれたのか。まずはセンセーショナルなこの告知映像の力が大きかった。
🌸•📘•━━━━#わたしの幸せな結婚
— 映画『わたしの幸せな結婚』大ヒット上映中 (@watakon_movie) March 24, 2023
パンフレット増刷決定!⁰ ━━━━•🌸•📘
お待たせいたしました📢
大好評につきパンフレット増刷が決定✨
各劇場へ順次納品予定です!
さらに通販での販売も開始💻
▼パンフレット通販ページhttps://t.co/Z0IOsbaOfQ#映画わた婚 pic.twitter.com/K09mlsKBh3
どうにも「薄幸と自己評価最底辺」を具現化したような、悪く言えば卑屈そのものなヒロインの美世と、そして政略結婚にて婚約者にあてがわれた、典型的なツンツンデレ美形久堂清霞のカップリング。設定からして様々な少女漫画や、BL二次創作、オメガバースにてモリモリ描き尽くされたネタですね。
とにかく私は、小説原作での美世の自分を卑下する思考が受け入れられなくて。どんなに不幸な出生であろうとも精神的に屈せず、不幸な出来事にも前向きに戦い続ける「赤毛のアン」や、自分の力で未来を切り拓こうとする「はいからさんが通る」の紅緒や環を見続けて育ったから。
個人的にマンガ版の絵柄が本当に苦手で。一応、実写映画を観てからコミックスは揃えたんですけど、見返すことは無いかも。カラーは本当に綺麗なんだけれど、肉感を全く熱にして伝わらない美世や清霞の……、生命力の無さと言うのかな……。
![](https://assets.st-note.com/img/1680414052123-dwoaWw5sCL.jpg?width=1200)
今田美桜が、美世にシンクロした生命力。
やっぱり「わた婚」実写版で最高に良かったポイントは、今田さんがそんな「生命力マイナス2500」に与えてくれた生命力と情熱パッションだったかもしれません。
ビジュアル的にも彼女が演じる美世は原作や漫画を神レベルに超越していて、とにかく応援したくなるんですよね。あくまで実写映画は目黒くんが主演だから、ヒロインなのにトークでもきちんと一歩引いていて、二人の間にそのまま清霞と美世そのものな絆が見えるんですよ。
ストーリーの中で二人が微笑むシーンとか、リアルなお二人ともシンクロしていて凄い感情移入してしまった。
わたしの幸せな結婚舞台挨拶ライビュ夜の部を観てきたんですけど、渡邊圭祐さんが常に裏回しし、大西流星ちゃんがしっかり者トークせざるを得ない、ぼけぼけ属性な目黒蓮・今田美桜コンビオモロすぎて最終的にトーク内容「ナポレオンの時代……ナポレオンに会いたい…?会いたいです」しか記憶にない
— みさ (@dmbcttn) March 28, 2023
![](https://assets.st-note.com/img/1680347544490-Of3EofgALj.jpg?width=1200)
典型的な「政略結婚」のシンデレラストーリー。
早くに亡くなった自分に酷似した美しく優しい母、冷酷な継母と腹違いの妹、名門に生まれながら血筋を立証できない特殊能力の無さ。そして下女として扱われ虐待される日々。本当にこれでもかと「不幸なシンデレラ」を具現化している主役の美世。その人生は気の毒なんだけども、どうしても彼女が生理的に好きになれなくてですね……。
また、相手役の清霞もけして満ち足りているわけではなく、超絶サラブレッドな貴公子に生まれ育ちながら実親の愛を知らず、乳母のゆり江からの愛情を純粋に受けて大人になっている。軍人としても能力者としても完璧だが、後継者を残す為にあてがわれる女性に冷めきり、私生活をほぼ諦めて暮らしている青年で、こちらもまた可哀想な人。
どうにもこうにも、私が子供の頃からどハマりするタイプなんですよ。「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブル然り「銀河英雄伝説」のオスカー・フォン・ロイエンタール然り。本来は優しくて深い愛情の持ち主なのに、親と環境が悪過ぎる。
昔は、こういう家が決めた結婚が大量にあったんだろうなあ。
『わた婚』原作者・顎木あくみ×担当編集者がスペシャル対談!清霞と美世の関係性を描く秘訣は、“急激に進展させない”こと#わたしの幸せな結婚 #映画わた婚 #顎木あくみ #目黒蓮 #今田美桜 #渡邊圭祐 @watakon_movie @akm_aghttps://t.co/OAAeeEHdgK
— MOVIE WALKER PRESS (@moviewalker_prs) March 24, 2023
俳優によって、体温を与えられた人物達。
初めて告知映像を見た時、「今田美桜さんは情熱を秘めていて素晴らしい!」と純粋に感じましたし、また「仮面ライダーウォズ」として悪の華を咲かせてきた渡邊圭佑くんの薄刃新としての存在感にはとにかく酔いしれました。声も滑舌も上品な物腰といいブレイク以降つくづく上手いんですよね、彼は……。六年前までは無名のフリーターだったなんて、とても信じられない。
˗ˋˏ #映画わた婚 公式Twitter ˎˊ˗
— 映画『わたしの幸せな結婚』大ヒット上映中 (@watakon_movie) March 31, 2023
🌸フォロワー25万人突破🌸
Instagramも30万人突破!!
いつもたくさんの応援を
本当にありがとうございます!✨
引き続きSNSの投稿もお楽しみに🌸💍
⋱ 記念にこちらの一枚を…📷⋰#目黒蓮(#SnowMan)#今田美桜 #渡邊圭祐 #わたしの幸せな結婚
🎬大ヒット上映中 pic.twitter.com/3ftqBr81zN
それからSnow Manを全く知らなかったので、清霞役の目黒蓮くんの肉厚のある長身はマンガ版の華奢さをいい意味で裏切られたし、主題歌の「タペストリー」も世界観にバッチリはまっていました。音楽の重要性を再確認しつつサントラがあまり良くなかったのが本当に残念。菅野よう子か澤野弘之に作曲して欲しかった……。
一番、私的に心を奪われたのは、清霞を育てた乳母のゆり江を演じた山本未来の圧倒的な上品な空気感。凛として美しく聡明さを溢れさせるその口調、物腰。さすがは世界の山本寛斎を父に持つ人だなと。
最近は、檀ふみに続いて阿川佐和子や松たか子など、文芸や古典芸能の大御所令嬢たちの活躍が目立つけど、彼女もまさにその一人。塚原あゆ子監督がベタ褒めしている理由も納得。
火野正平も石橋蓮司も、そしてナレーションと脇役を担当した津田健次郎も!!とにかく全てのキャラクターが活きている!!
![](https://assets.st-note.com/img/1680347782584-EpKNFSmRDO.jpg?width=1200)
美貌の貴公子以前に、優しい不器用な青年。
原作では「ヒロインの相手役」だった清霞だが、Snow Manの人気隆盛で「主演」となった目黒蓮の、独特なほんわりした本人の空気感が匂っていたキャスティングも逆に良かった。本来なら久堂清霞は「女性が気を遠くするほどの、美貌の貴公子」なんだけど、どう観てもアジア人の目黒蓮が身近にいそうな近しい青年を感じさせたのも私にとって親近感を覚えさせてくれたと思う。
……ただ銀髪があんまり似合わなくて。眉毛まつ毛もプラチナに染められなかったのかな。蒼いカラコンは入れて欲しかった!
⋰
— 映画『わたしの幸せな結婚』大ヒット上映中 (@watakon_movie) February 16, 2023
26歳の抱負も教えて頂きました✨
⋱
24,25歳の目黒さんの姿はぜひ、#映画わた婚 で🌸💍
今後の宣伝活動もお楽しみに!!
改めて、
お誕生日おめでとうございます👏#わたしの幸せな結婚 #目黒蓮(#SnowMan)#目黒蓮誕生祭2023 pic.twitter.com/TqcDmULQmx
残念ながら原作ファンの不満もこの「神を思わせる美丈夫ではない配役」にあるようで、美世とそれ程変わらない距離感が庶民的というか。でも超能力軍隊の中で普通に仲間と楽しそうにしている清霞が、私にとっては温かみが深くて好感を持てた。ボケツッコミの五道どのコンビも最高だし、同じ水瓶座なのも嬉しい!
塚原あゆ子『わたしの幸せな結婚』。アクションやVFXとドラマをどう両立するかを皆考える中、前者はあくまでドラマツルギーの一部に過ぎないというコペルニクス的転回。あまりに革命的で、あまりに日本映画だ。10年に一度レベルの傑作だと思う。
— unuboreda (@Mrbitss) March 26, 2023
『わたしの幸せな結婚』、大正時代設定(はいからさんとかニルアドかなり近い。建築や着物の美術や映像すごく綺麗)にCLAMPのXとか陰陽師の異能バトル(VFXすごく自然に綺麗な派手さ)とゴカムの鯉登の戦闘(軍服とサーベルの所作がすごくいい。ちなみに尾形の中の人がガチで出てる)入れて、塚原演出
— のぞむし (@nozzomusi39) March 26, 2023
塚原あゆ子監督の、多大なる力量。
まずは冒頭のタップダンスシーンから「あ、これは当たりだな」と感じたんですね。深く大きな青いドレープが開いていく「異能の牢獄」と、間違いなくラスボスであろう人物の影。明治や大正時代の日本の面影が匂い立つ帝都の、クラシカルな風景の光と影も罪深く美しい。
塚原監督「(原作では清霞は)線が細く色白な人とイメージしてらっしゃるかもしれませんが私はそう受け止めていない」「本当に戦闘能力があるとなればある程度の体格の良さは必要。すごく細いはずがない。目黒さんは私が原作からイメージする清霞にぴったりでした」#映画わた婚https://t.co/gNQyvpvbVU
— あこ☃️akomima (@sakikas1013216) March 21, 2023
VFXも世界観に合っているし、かつて日本映画で膨大な興行収入を得た「陰陽師」や「帝都物語」を彷彿とさせられる映像美も、あの当時夢中で作品を観た私には堪らなかった。
【速報】映画『わたしの幸せな結婚』が帝都物語とはいからさんが通るを足してそのまんまみたいな特撮異能バトルだから見に行こうとぜ!と誘われて行ったところ、本当にその通りの映画で大満足wwww
— 雨雲蛇🐍(実装済み) (@amagumohebi) March 25, 2023
これタイトルとメインビジュアルのイメージが全然違うぞw
『わたしの幸せな結婚』塚原あゆ子監督だぞ!!!知っていると思うがみんな大好き、Nのために、アンナチュラル、MIU404、最愛 !!!!!!!!!!そこのドラマオタク!!!!!わた婚を観ろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— こざ (@koza0820) March 26, 2023
しかし「私の幸せな結婚」、バリバリの伝奇アクション映画がほぼ女性しか見てなくてそれが興行収入30億円行きそうなのだからすごいよな。
— GiGi (@gigir) April 1, 2023
続編はほぼ、決定のラスト。
「もう二時間は観ていたい」「毎週、ニチアサ枠で放送して欲しい」と思わされた「わた婚」実写版、どうやら続編はほぼ製作決定のようで、ラストに出た仮面男の状態やいかに。衣装も美しく俳優陣は若くて、みんなとても仲が良いんですよ!トークとかめちゃくちゃ楽しい!!
わたしの幸せな結婚が化け物みたいな興行収入。30億いくかはともかく、大ヒットなので続編は確実に作られる。
— コサックダンス西谷 (@asdfghjk4949) March 27, 2023
実際に鑑賞したが、男こそ見に行くべき映画と言える。映像はレベルが高くストーリーもエンタメ性が高い。
目黒蓮のキャラクターは男から見てもかっこいい造形になってる。次期キムタクか? pic.twitter.com/qznnH7qrZj
まさに大金をかけた「昭和スターのキムタク信長」とはどれも正反対だった映画でした。ジャニーズだけでなく、国内の俳優世代交代を感じずにはいられない。
目黒くんのスラリとした長身と、肩と背中で軍服やマントを着られる脚の長いスタイルが素晴らくて。「これが令和の青年なのか」と、イラストの勉強にもなりました!
🌸.*・゚
— 映画『わたしの幸せな結婚』大ヒット上映中 (@watakon_movie) April 1, 2023
今日は4月1日
#ファーストデー🌸💍
いつもよりお得にご鑑賞頂ける1日✨https://t.co/i1SZllM51w
ぜひ大スクリーンで#映画わた婚 をお楽しみ下さい!#今年の春は映画わた婚
感想投稿キャンペーン実施中🖋️https://t.co/Ow6f0jvHqW
皆様の感想もお待ちしています🌸#わたしの幸せな結婚 pic.twitter.com/fGtv7w1Rjm
グッズもパンフレットもすぐに完売してしまい、なんとか再販を予約購入できたけれど、「これが、ジャニーズ映画を楽しむ大変さか」と痛感させられました。続編は早めに色々購入せねば。
🌸#映画わた婚 グッズ💍
— 映画『わたしの幸せな結婚』大ヒット上映中 (@watakon_movie) March 31, 2023
ご好評につき完売していた
クリアファイル、アクリルキーホルダー、サラサクリップなどの劇場オリジナルグッズの再販が決定✨
ご予約受付中!詳しくはコチラ🌸https://t.co/8QIQreYjtQhttps://t.co/ws3M76SmLq
※売り切れの場合もございます、ご了承下さい。 pic.twitter.com/9ahATZURQV
⏰#わた金 のお時間です⏰
— 映画『わたしの幸せな結婚』大ヒット上映中 (@watakon_movie) March 31, 2023
"35媒体"の表紙を飾った目黒さん🌸
<#目黒蓮づくし>の動画をお届けします!
主題歌「#タペストリー」とともに
お楽しみください✨
スペシャルゲストも登場…!?🎥#わたしの幸せな結婚 #映画わた婚 #目黒蓮(#SnowMan)#わたしの幸せな金曜日 pic.twitter.com/hnhKLcIwtY
ついつい、買ってしまったSnow ManのCD!
多分、まだ森くんがいた頃に買ったSMAPのCD以来だから……25年の間隔を空けて、ジャニーズの音楽ディスクをポチりました。どう探しても「タペストリー」の有料配信が無くて! youtubeで仕方なくMVを繰り返して流していたんですが、彼らのダンス映像も好きなのでBlu-rayも購入考慮中です。黙々と原稿をしているときにちょうどいい音源なので。
![](https://assets.st-note.com/img/1680347466594-2nQGVeQqHf.jpg?width=1200)
目黒蓮×今田美桜のドラマにも期待!
この映画のプロモーションにて多忙を極めたお二人でしたが、どうやら新規ドラマにて早速続いての共演とのこと。なかなか楽しみにしています。私の中で目黒くんは「ほんわかして、大切に育てられてきたと分かる青年」なので、そういう彼のフワフワした暖かみが出ている役柄をもっと観たいかな。
「わたしの幸せな結婚」全国東宝系にて公開中🌸💍 pic.twitter.com/dOjTO15Clm
— 하루 ʜᴀʀᴜ (@SNharuSG0122) March 27, 2023
【目黒蓮、今田美桜とドラマ共演へ】https://t.co/asN6LT8je9
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 29, 2023
好きが止まらず、来週の水曜も観に行くよ!
やれやれ、この一ヶ月は都内お花見ツアーと「刀剣乱舞」イベント上映など、本当に慌ただしかったけど、「わたしの幸せな結婚」は二回観たし(プラチナボックスシートにて)、自分の作品にもヒントを与えてもらえる作品で感謝しています。
タイBLの「LOVE by Chance」も、攻めが、バリバリのツンデレ御曹司だったし、良いものをダブルで楽しめました。
続きは来年かなあ、可能な限り早めに観たい!次回はIMAXと4DX対応にして頂きたいです!
わたしの幸せな結婚、今度アニメ入るらしいけど、アニメが実写を超えれるんか?って不安になってきたな。普通は実写がアニメを超えられるんか?なんだけど、これは逆だわ。アニメ、実写超えられる?大丈夫?そう思うくらい、わたしの幸せな結婚の実写、アニメだったので…。
— 🈵🅿︎ (@OneMoreKiss__) March 30, 2023
🌸・゚
— 映画『わたしの幸せな結婚』大ヒット上映中 (@watakon_movie) April 2, 2023
みなさまへの感謝を込めて🌸💍
映画『#わたしの幸せな結婚』
撮影から宣伝活動までの日々をまとめた
˗ˋˏ making of WATAKON 公開✨ˎˊ˗
出会いと別れの季節、春。
これからも #映画わた婚 が
皆さんの心に寄り添い、
"幸せ"をお届けできますように🌸#目黒蓮(#SnowMan) #今田美桜 pic.twitter.com/2vsECEb1f3
アニメは実写版を越えられないと思います……。それだけ実写映画が良かった!!
・゚🌸.* ・゚
— 『わたしの幸せな結婚』公式@アニメ化&実写映画化決定🌸 (@watashino_info) June 4, 2023
7月5日(水)TVアニメ放送決定🌸
Netflixほか各配信サイトにて
地上波同時配信
*. ・゚🌸.゚
放送・配信情報を公開!
TOKYO MXほかにて毎週水曜日23時30分より順次放送致します。
また、各配信サイトも地上波同時配信となりますのでどの地域の方もご覧いただけます📺#わた婚アニメ pic.twitter.com/D5LR578qez
海外進出、おめでとうございます!
🌸情報解禁🌸
— 舞台「わたしの幸せな結婚」-帝都陸軍オクツキ奇譚- (@watakon_stage) June 9, 2023
異色の和風シンデレラストーリー「わたしの幸せな結婚」待望の舞台化が決定!!
舞台版「わた婚」は久堂清霞率いる特務小隊の闘いを描いた原作とは異なるオリジナルストーリー。
2023年8月 もう一つの「わた婚」の世界にご期待下さい!
🌸https://t.co/yPOk8gDg4U#舞台わた婚 pic.twitter.com/itObJ5OLAS
ど、どうしよう。行くかも、行っちゃうかも。
いつも「スキ」して下さる方々、ありがとうございます! ご新規さんや偶然立ち寄られたそちらのあなたも、是非にコメントやフォローよろしくお願い致します!
いいなと思ったら応援しよう!
![雲州鳩](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161356864/profile_c723f22ea0df1c43915539f3f5ea87de.jpg?width=600&crop=1:1,smart)