見出し画像

熊本震災から七年、首相襲撃未遂の日。

こんばんは、雲州はとむです。この二日間は「熊本震災から七年」や今日の「岸田首相襲撃未遂」、そして先ほどの東武東上線の人身事故など、色々あった週末でした。



私は、実は八年前の秋に友人と別府→湯布院旅行に行っておりまして。その時にはしゃいで熊本城や武将おもてなし隊、くまもんを撮影したデータが、iMacには残っているんですね。

地震で大破する前の熊本城を見ると、修復されてからのお城とほぼ変わらないので実感はあまり
無いのですが、七年もう経過したんだな……と。あの頃は自分が引越ししたり、絶望して自死を考えるなんて想像できなかった。「slam dunk」のリメイクアニメで、再ブームが海外にも広がるなんて。





この四年くらいはコロナ禍もあり、それに伴って多くの会社の倒産や労働者の解雇、芸能人の自殺や感染死が重なりました。まさしく「明日も分からぬ命」となった時代です。





私自身は正直なところ、少し余裕を持ちつつ生活していけるお金と、健康な肉体があれば一人でも全く孤独感は無く、猫とのんびりやっていけたらいいのですが。仮にもし長生きできたとしても、痴呆症の兆しが出た時には安楽死法案が通過してくれていたら良いな。



おそらく、これからどんどん今日のようなテロに近い事件や、被害者が大勢出てしまうような悲劇が増えて行くと思います。政治家が国民に冷酷を強いる国は、総じて滅亡への道を辿っていくと、歴史が証明している。

日本は「緩やかな死へ」ではなく、「意外と早い溺死」を迎える可能性が高くなってきました。




私にやれるのは、衰退していく日本の中でせめて、美味しいものを食べて好きな映画や舞台を楽しみ、特撮や海外ドラマを見尽くして悔いなく過ごすことがくらい。海外には行ってみたいな。





今日は朝から冷たい雨が降り続き、夜には五度まで体感温度が下がります。お風呂上がりにはエアコンを入れないと湯冷めするかもしれませんね。4月20日は新月、四月もいよいよ下旬で、今年もゴールデンウイークが巡ります。


私は連休中は絶対に、名所や繁華街には近づかずに家で過ごします。皆様も、穏やかな日曜日をお迎え下さい。




山芋たっぷりのお好み焼きに、納豆入れた!美味!


ヤマト運輸が、雨の中をチーズケーキ届けてくれました。いつもありがとう。





いいなと思ったら応援しよう!

雲州鳩
マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。

この記事が参加している募集