![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121069107/rectangle_large_type_2_45aabbfa7286b317f436ce10a545f909.jpeg?width=1200)
クーラーを入れた、2023年11月!
こんばんは、雲州鳩です。
今日も蒸し暑かった……。もう、もう天の怒りを買ってもかまわん、私はエアコンを入れるぜ!と、久しぶりにクーラーオン!
お昼はワンコインのお弁当。
![](https://assets.st-note.com/img/1699352607549-EeqNQSD8Sw.jpg?width=1200)
シャワーを浴びないと汗が……と思いましたが、クーラーを入れたら落ち着き。そのまま、爆睡してしまいました……。昨日は深夜に、フォロワーさんとめちゃくちゃ濃厚な話を、「もくり」でしたので。
彼女も、今のジャンルの惰弱性を客観的に見ていて。過去のジャンルでも共通点が多くて、為になりました。次は二人で「作業しつつ、会話」をする予定!
長すぎた夏から秋へ。27℃から15℃へ pic.twitter.com/5Xqrd8QD35
— アバンギャルド河津 (@makotokawazu) November 7, 2023
今日はもう……気圧も温度もジェットコースター! あんなに暑かったのに夜は外が寒い!!
![](https://assets.st-note.com/img/1699352791879-WWKVeEs26w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699352793983-ow4aCmu9ZN.jpg?width=1200)
もう!もう今日は自炊無理!買い出しも無理!!!! と、デリバリーにて美味しいラーメン屋の函館塩バターコーンラーメンと、半炒飯をオーダー!
これからお風呂で半身浴をして、作業に取り掛かろうと思います。
つい数年前まで
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) November 6, 2023
「イラストレーターなんて食っていけねえよ!」と
ブチ切れた友人が
ここ最近絶好調で凄い多忙になって
『家賃20万円』の家に引っ越せるくらいに
食えるようになってた。
理由を聴いたら
『今イラストレーターよりVtuberの数の方が多いねん』と
Vtuberの経済効果、すごいなった
🎤#大奥シーズン2
— ドラマ10「大奥」 (@nhk_oooku) November 7, 2023
特別インタビューを公開!
瀧山役 #古川雄大 さん🔊
幕末編の見どころや、今後の展開についてお話いただきました!
『現代に通ずるメッセージとなって響くものがあればいいなとーーー』#ドラマ10大奥 #第16回は11月7日放送 #よる10時25分スタート#放送時間変更に注意⚠ pic.twitter.com/csbWksOS9V
「大奥」、ついに幕末編!!もっと長く観たかったなあ〜!!
こんや7日23:25~ #100カメ「#アニメ #進撃の巨人 最終話」
— 100カメ公式 (@nhk_100CAM) November 6, 2023
👇配信ありhttps://t.co/X2TVI7vpFp#梶裕貴 #石川由依 #井上麻里奈 #下野紘 #谷山紀章 #嶋村侑 #神谷浩史 #花江夏樹 #佐倉綾音 #沼倉愛美
アフレコに密着!完結の裏にあった、声優たちの”戦い”。#オードリー#AttackonTitan#shingeki pic.twitter.com/YaYQET0R67
「進撃の巨人」、十年間お疲れ様でした。
酪農家「牛舎をクマに占拠されてる」
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) November 6, 2023
マタギ「マジかよ」
本当に集団でいるんだな…
単独のハンターでは対処できない pic.twitter.com/i7jHKKGz65
「馬車馬は24時間のうち、9時間以上働かせてはならない」
— きしだൠ(K1S) (@kis) November 6, 2023
「夏は華氏90度(摂氏32度)以上...では、馬の労働をやめさせ厩舎に戻さなければいけない」
「馬車馬は12ヶ月ごとに5週間以上の休暇・休養を与えられなければいけない」
馬車馬のように働きたい!https://t.co/DBQRgeBYtH
こう、今だから言いますが、実はコバルトのノベル大賞佳作を頂いたときに、私もあまり担当編集さんから連絡がなく、結果的に文庫刊行に至らなかったのですが(もちろん私の力不足もあります)
— 深志美由紀 (@angelusace) November 6, 2023
のちのち編集長や同期作家さんから「あの時のあなたの担当は仕事しなくて有名だった」と言われた事があり....
今迷いを感じる人は、まずは現実的に今出来る簡単なチャレンジからしてみると、良い選択が出来る発見があります。
— rainbowbird.T.V (@rainbowbirdac) November 7, 2023
土星が順行しても、まだ心身の不調を感じる人は、今は急がずマイペースに、休み休み行きましょう。
そのような人は、12月上旬の海王星順行から回復して行くことがあります。
いいなと思ったら応援しよう!
![雲州鳩](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161356864/profile_c723f22ea0df1c43915539f3f5ea87de.jpg?width=600&crop=1:1,smart)