![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85479388/rectangle_large_type_2_fe56092dacaa2a21567319d6621077d0.jpeg?width=1200)
深刻な、出社拒否鬱発症中。
こんにちは、雲州はとむです。この記事がアップされている日、私は出社しているんだろうか…………。
この三年間、自宅と土地を守るな為に必死で派遣仕事を続けてきたんですけど、その大切な目的が無くなってしまい、現在深刻な出社拒否鬱を発症しています。
本当のところ、最近の会社の雰囲気が好きになってきたので、お金は切実にないし貯蓄もほぼゼロだし、通勤したい。
だけど、まだまだ苦しい蒸し暑さと低気圧が重なっていて。この二ヶ月間は「家を守る為!! 頑張れ自分!! 家の為に!!」と自分に鞭打ってきました。
でも守るべき最大の対象が奪われて、とにかく絶望に近い気持ちで毎日過ごしているんですね。引っ越し先もこの最悪の気分で進めねばならない。
同僚が、先々週に職場近くに引っ越して来たんですけど、とっても楽しそうなんですよ。「新しい家具と調理器具買わなきゃ」とか、「実家に一度帰って、荷物を整理してから移ります」とか。
私は一体何をしてるんだろうかと。土地と家を奪われて、生まれ育った街にいられるのか全然分からないまま。
私もいっそ、オフィスのある埼玉県の某町に引っ越そうかと思いました。都民から埼玉県民になるのに、それ程抵抗もないし。そうすると、昔馴染みの人達と絶縁しちゃうんですよ。相談に乗ってた区役所の暮らし安全センターのスタッフさんとも。
すぐ出なければならない自宅の光回線が故障したので、月末には修理代二万円が引き落とされます。先々月に固定資産税を一気に支払ったので、もう残金もわずか。
引っ越しが本格的に始まったら、オフィスをまた連日休むことになると思うし、せっかく仕事の契約更新もしたのに……。
ただ最近は仕事も暇になり、すっかり新旧メンバーが入れ替わった事で、古株の派遣社員の休みが急増してるんです。それと遅刻も多い。
いっそ、引っ越しが落ち着くまでの一ヶ月……。残暑が終わるまで「母親の忌引」を理由に、休職しようかな。こんな精神状態では、とてもクレーム対応などできそうにないし。あのエアコンが効かない狭い休憩室での昼休み一時間が苦しい。
土日は入電も少なくてラクだけど、休む人がいるとメンバーに「オマケの休憩タイム」が無くなってしまう。どうしようかなあ。
休みたい…
— どすこい (@chibidebusubuta) August 18, 2022
出勤したくない…
不眠。。。ほとんど一睡もできず出社!
頭回んねー…辛。。。
朝から希死念慮がすごい
仕事なんてしたくない
いきていたくない
休みたい しんどい
はぁ やる気でない
なにか良い事ないかな。。。
辛い事しかない!
いいなと思ったら応援しよう!
![雲州鳩](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161356864/profile_c723f22ea0df1c43915539f3f5ea87de.jpg?width=600&crop=1:1,smart)