見出し画像

金沢聖地巡礼の旅2023

2023/08/26〜28まで金沢ひとり旅に行ってきた日記です。
写真山盛り。

もう一年近く前のことを今更って感じなんだけど、今月末また金沢に行くので、その前に振り返ろうと思って。一年前に中途半端に書いてあったこの記事をサルベージしてきたというわけです。


旅の目的

金沢へ行くのは人生で2度目。1度目は4年前の秋でした。
まず、今回の金沢ひとり旅の目的は3つ。

  1. 推し作家・紅玉いづきのトークイベントに参加する

  2. 紅玉先生ゆかりの地を巡る

  3. 「もも行く」ロケ地に聖地巡礼

1.推し作家・紅玉いづきのトークイベントに参加する

このイベントです。

本と小説と図書館の話をしよう~石川県立図書館の紅玉さん~

5月・6月に東京創元社より『サエズリ図書館のワルツさん』①②を刊行したことを受けての図書館でのトークイベント!
そもそも、今回金沢へ行くことに決めた一番の理由がこれ。
しかも場所は石川県立図書館という、去年2022年8月にオープンしたばかりの最新鋭の図書館。『サエズリ図書館のワルツさん』は近未来の図書館を舞台に物語が展開するのだけど、その話をするにはまさに持って来いの場所でした。

2.紅玉先生ゆかりの地を巡る

紅玉先生は金沢出身・在住の作家で、4年前にも金沢でトークイベントを行っています。

企画展「恋するいしかわ-恋の詩歌と物語-」関連イベント
紅玉いづきトークイベント「金沢で恋を物語る」

そう、私が4年前に初めて金沢を訪れたのはこのイベントのためでした。
そして前回も今回も、紅玉先生が遠征民のために金沢観光noteを書いてくださっています。観光名所はもちろんのこと、他にも紅玉先生オススメのお店や普段遣いのお店なんかも紹介されていて、オタクに優しすぎる。

なのでこれらのnoteを中心に、紅玉先生ゆかりの地を巡りました。

3.「もも行く」ロケ地に聖地巡礼

話がガラリと変わりますが、私はアイドルオタクです。

ももクロのロケ番組「ももクロと行く!」
ももクロのメンバー1人+ももクロの妹分グループの中から選抜されたメンバー何人かで地方各地を巡る、というロケ番組。その中に石川県ロケもあり、しかも石川編には推しメン・愛来さん(AMEFURASSHI)が参加。

「もも行く」石川編の出演メンバー。
左からももいろクローバーZ・高城れに、AMEFURASSHI・愛来、CROWN POP・山本香織。

せっかく金沢に行くなら、推し作家の聖地巡礼だけでなく、推しアイドルの聖地巡礼もしたい!ということで、番組内で巡っていた場所にも行ってきました。

おまけ:旅のお供=平田開闢さん

紅玉いづき先生の非商業作品『Gift』。
そのメインキャラクターの1人がこの画像の女の子、平田開闢(ひらた・かいびゃく)さんです。

右の子です。
見た目の通り寡黙な女の子。人間嫌いの人形師。
平田さんともう一人、「人間嫌いのカメラマン=宮本晴久」が中心となって物語が展開していくオリジナル小説で、2011年〜2012年頃にウェブ上で連載、その後コミケで頒布されました。

コミケ後、長らく入手手段がなかったものの、根強い人気があったこの作品は現在、クラウドファンディングにて再販・文庫化が決定、追加ゴールとして電子書籍化を目指していました。
(※2023年8月時点の話。2024年現在、クラウドファンディングは追加ゴールも達成の上で終了。3月にトークイベントも開催しました)


8月25日夜、遠征前夜。
荷造りしている最中に「トークイベント後のサイン会、今回はどの本にサインを書いてもらおうかな〜」とグッズ棚を漁っていたときにこの平田さんのカード(右/2012年当時、コミケでGiftを購入した際のノベルティカード)と赤い小冊子(左/2010年、ウェブ連載前に頒布された準備号的なもの……だったはず)が出てきて、これだ!!!となった。

赤い小冊子にサインしてもらう。
平田さんは連れて行く。

アイドルオタクってよく推しメンのチェキと共にご飯や旅行の写真を撮って「〇〇ちゃん、✕✕だよ、〇〇ちゃん」ってツイートする習性があるんですよ(偏見)。
そんなわけで、今回は平田さんと撮って回ることにしました。

さて次からがいよいよ旅の足跡です。

1日目:8月26日(土)

出発〜到着

朝8時すぎ、大宮発。
平田さん、はくたかだよ。

駅で買った「東京ばな奈」を食べる。
東京ばな奈、自分じゃなかなか買わないので、食べるのは10年以上ぶりだったかも。

新幹線内で紅玉先生への手紙を書く。ファンレター。
書く内容はある程度事前に考えてあって、それを書き写す作業。

11時すぎ、金沢に着いたよ、平田さん。

駅前にあるやかん。なんでやかんが駅前にあるの???知らん。
やかんとアイドル」というコンテンツにちなんで、ここは平田さんではなく推しアイドルたちのチェキと一緒に撮影。百田夏菜子のチェキがほしいと思った(推しで唯一持ってない)。

金沢駅といえばこの鼓門。
この週末は金沢市内の至るところでアカペラのイベントが行われており、このときも鼓門前にステージが組まれてライブパフォーマンス中だった。

鼓門がいい感じにボケててお気に入り写真。

観光開始〜お昼〜茶屋街

荷物は駅前の宿に預けてさっそく観光開始。
時間も時間なのでお昼を食べたい。
バスとレンタサイクルどちらで移動するか(4年前は後者)迷って、駅前のバス停が激混みだったこともありとりあえず1駅先の近江町市場まで歩くことにした。

……が、暑くて大後悔。

平田さん、海鮮丼だよ。
移動方法には後悔したものの、無事ありつけた海鮮丼がめちゃウマだったので最高。
なお、「かいてん寿し」と店名に入っているがお寿司は回っておらず、寿司レーンの下を何故か湯のみ茶碗が回っていた。

回る湯呑み。
なぜ????笑

平田さん、バスのフリーパスだよ。
先程の反省から、市場近くでフリーパスを取り扱ってるホテルを調べ、そちらでフリーパスを購入した。これはファインプレーだった。
前回は10月だったけど今回は8月、しかも晴天。この暑さでレンタサイクルは絶対無理。

そんなわけでバス移動。

平田さん、浅野川だよ。

平田さん、主計町茶屋街だよ。

そして。

浅野さんと犀川さん、主計町茶屋街だよ。

この写真を撮ったとき、ちょっと泣きそうになった。
というのも、この画像で手にしている本は『浅野さんと犀川さん』という紅玉いづき先生の非商業作品でして、見て分かる通り、裏表紙が撮られた場所がここ、主計町茶屋街なのです。
聖地も聖地。
4年前、ここを訪れて、そして浅野川と犀川(浅野さんと犀川さんのモデルとなった河川)の川沿いをサイクリングして、それがもうオタクとして嬉しかったのなんのって。
4年越しにまた来れたんだな、と写真を撮りながら感慨深くなって、泣けてしまった。

浅野川。最高の景色。
ここに来れたらもう、旅の目的はほとんど達成したと言ってもいいくらい。そのくらい特別な場所です。

21世紀美術館

思い出の地を巡って満足した後は、どうしても今日中に行かねばならない場所へ。

金沢21世紀美術館。
その中でもお目当ては……

平田さん、「ちいさなひみつのせかい」通称Mozu展だよ。

このMozu展、紅玉先生が今回の観光noteでおすすめとして挙げていて、なおかつ開催期間が今日までということで滑り込みで観てきました。
これが面白かったのなんのって。

「ちいさなひみつのせかい」というタイトルの通り、リアリティ溢れるミニチュア作品がたくさん詰まった作品展でした。
まじで全部良かったと言っても過言ではないくらい全部良かったのだけど、その中でも一部を厳選して抜粋。

これがまず入口にあって、なるほどこういう作品展なのか〜と理解。
ミニチュア作品の多くはこの写真のように横にコンセントが置かれてて、その小ささが分かりやすくなってる感じ。
「ポテサラ入荷しまたし」の張り順ミスは意図的なやつ。中にあった醤油差しとかもめっちゃリアルでした。

子供部屋のミニチュアハウス。

ズームしてみた図。雑誌類とか本当に超細かい。

冷蔵庫前駅(南口)。
めちゃくちゃ既視感を覚える駅構内が再現されてたのが面白くて、このミニチュア作品の中では一番好きだったまである。

「3番線 台所エクスプレス」といったネーミングセンスに笑ったり、広告の「っぽさ」も良かった。

イメージ図も一緒に飾られてた。この絵も良い。
ミニチュア作品の他にも、

一筆書きの絵だったり、

トリックアートだったり、

コマ撮りアニメだったりが展示・上映されてました。

ミニチュア作品とコマ撮りアニメが特に好きだったな〜。
月並みな感想だけど、細かいところまでよくできてて面白かった。

前日入りしてなかったらこれを観られなかったのだと思うと、前日入りした私えらすぎ。本当に来られて良かったです、滑り込みセーフ✌

平田さん、マルくんだよ。
コマ撮りアニメの主人公的なキャラでめちゃくちゃ可愛かったんですが、そのキーホルダーが売ってたので秒で買った。良い記念になりました。

あと単眼好きな友達がいるので即コマ撮りアニメのURL送りました。喜んでた。

平田さん、デカ犬だよ。

こちらは21世紀美術館で無料展示されていた奈良美智さんの展示「Dog-o-rama」。
ついさっきまでミニチュアの展示見てたのに、その直後に自分よりもデカい犬が部屋の真ん中でポツンと寝転んでる展示を見るの、めちゃくちゃ脳がバグって愉快だった。デカ犬可愛くて最高。
滞在時間はほんの一瞬だったのにすごく癒やされて良かった。

平田さん、タレルの部屋だよ。

こちらも21世紀美術館の展示。展示?美術館内の一室。
部屋といいながら屋根が開けている不思議な場所。
紅玉いづき先生の商業作品『現代詩人探偵』でこの場所が登場するので聖地巡礼。

現代美術館の無料ゾーン、その一角にある、天井にある開口部から正方形に切り取られた空が見える、部屋のような中庭だった。

『現代詩人探偵』

4年前にもここには来ているのだけど、そのときは曇天で、部屋なのに雨が降ってる!濡れる!という面白い体験だった。
今回は真逆の快晴で、めちゃくちゃ暑くて3分もいられなかった。極端!笑

縁日〜兼六園〜夕食

再びバス移動。

新竪町商店街の「しんたて縁日」。

これは今回の旅の目的1〜3のどれでもなく、この遠征期間に金沢近辺でなにかイベントとかお祭りとかやってないかな〜って調べてたら見つけたお祭りでした。
このポスターの可愛さに惹かれて行くことにしました。
おばけ可愛い。おばけモチーフ大好き。

冷やし玉こんにゃくののぼりにも玉こんにゃくを持ってるおばけがいて、それが可愛すぎたので玉こんにゃくを買った。
あと牛肉串だったかな、それも食べたな。

子どもたちがザリガニ釣りをやってた。良い。
私にもこんな時代があった……(遠い目)。

そうそう、この縁日中に一瞬だけ夕立に降られまして。
あんなに快晴だったのに一体どこから……。
金沢の天気は雨と曇りがデフォルト、って紅玉先生が常々言っていて、4年前も曇天だったのでむしろ快晴の方が解釈不一致ではあったんだけど。

しんたて縁日、観光向けのお祭りではなく、本当に地域の顔見知りばかりでやるようなローカルな縁日で、のどかで良かった。
さらっと見て回って満足。また移動。

愛来さん、兼六園だよ。
ここは「もも行く」のロケ地だったので、平田さんから愛来さんへバトンタッチ。

兼六園、めーーーーちゃ良かった!!!
めちゃくちゃ癒やされた。

空と緑の美しいことよ。

私は自然が好きとか景色が好きとかそういう趣味は特になくて(嫌いなわけじゃないし、景色が綺麗~とか空が綺麗~とかそういう感情はあるけど人並程度、という感じ)、兼六園もロケ地じゃなかったらわざわざ来なかったであろう場所だったのだけど。
兼六園内の緑に染まった景色、そして池と空、そんな中を散策していたら、気づけば心地よさを感じていて、自分でもびっくりした。なんだろう、初めての感覚だったな。癒しのエネルギーみたいなものを感じた。

今回3日間回った中で一番感動したのがこの兼六園で、絶対また来たい、来よう、って思った。

兼六園を降りてすぐの金箔のお店。
「もも行く」ではここで金箔ソフトを食べていたので私も食べる気だったのに、閉店時間だった(阿呆)
明日時間があったらまた来よう、とリベンジを誓い、次の目的地へ。

平田さん、紅玉先生の推しチョコのお店だよ。

チョコケーキを食べました。チョコが濃厚だった。
なお、こちらも閉店時間間際で滑り込み。本来ならイートインスペースがあるっぽかったんだけど、この時間はテイクアウトしかできなかったので、路上の隅っこ、人気のない場所で食べました(阿呆2)。

次の目的地までは徒歩で。
一本隣の大通りにバスも走ってたのだけど、せっかくならこの街並みも楽しみたいなと思って散策がてら歩きました。
小川が流れていて風流。

平田さん、カレーと紅茶だよ。

そんなわけで歩いて20分くらい?で紅玉先生オススメのカフェへ。

紅茶は5種類出してくれました。
いろんなフルーツの香りの紅茶を出してもらったけど、一番最後に入れてもらったライチの香りがする紅茶が良かった。「砂糖を入れるのがオススメです」と言われて一度砂糖無しで飲んだ後に砂糖を入れたら甘い!!!香りがよく立って美味しかった。
カレーも上に乗ってるお肉がパリパリの部分とホロホロの部分があってどちらも美味しかった。

食べ終わった時点で19時半とか。
バス停を探すのも面倒だし一本道だったので宿まで1駅分歩いた。
一瞬だけ小雨が降ったけどひどく濡れる前にホテルに着いたのでセーフ。

朝、新幹線で金沢来てからずーっと動き回ってたので、この日の歩数計は2万歩超えてました。楽しかった〜

2日目:8月27日(日)

朝パン〜ひがし茶屋街〜お昼

朝は紅玉先生おすすめのパン屋さんからスタート。

平田さん、朝パンだよ。

キーマカレーパンとパストラミサンド。
カレーパンはパン屋に入ったらほぼ毎回買うくらいパンの中では一番好きなんすよね。
時間の限り観光したかったということもあり、9時に開店凸したのだけど、そのおかげで出来立ての美味しいパンを買えました。ほくほく。
一旦宿に戻って食べた。

パンを食べ終えたらゆっくり準備して宿をチェックアウト。
本日もバス移動です。フリーパス助かる。

ひがし茶屋街。
木造の古き良き街並みが可愛い。

抹茶ラテだよ、愛来さん。

ひがし茶屋街の中にある抹茶スイーツのお店、もも行くのロケ地。
ロケでは抹茶ラテや抹茶アイスをみんなでシェアして食べていたので、その中から抹茶ラテをチョイス。抹茶が濃厚で甘さ控えめの味だった。
愛来推しにもお土産あげよ〜と思って抹茶だんごを購入。

あともうひとつ、ひがし茶屋街にあったもも行くロケ地のお芋のお店は探したけど見つからず。住所も調べたけどその場所にお店がなく、たぶん閉店したのかなあ。無念。

ひがし茶屋街の近く、浅野川に再訪。
空が青くて清々しい快晴!
4年前はここを自転車でサイクリングして気持ちよかったのだけど、今回は徒歩で近くを軽く散歩する程度。それでも4年ぶりに来れた嬉しさで胸いっぱいだったなあ。

さて、そろそろメインイベントに備えて移動です。

平田さん、木立庵だよ。

紅玉先生おすすめのお蕎麦屋さん。
今回のイベント会場である石川県立図書館の近くのお店。

天ぷらとお蕎麦。全部めちゃくちゃ美味しかった。
お蕎麦って普段あんまり進んで食べない(※嫌いではない)のだけど、この蕎麦は今まで食べた中でも一番美味しかったんじゃないかと思う。こんなお蕎麦ばかり食べてたら「好きな食べ物:蕎麦」になっちゃうレベルで美味しかった。

そしてびっくりしたのがこの写真。
レジ横の棚に何故か飾られてる大量のももクロのぬいぐるみ達。
「石川」って書いてあるタペストリーはももクロが以前47都道府県ツアーをしたときの会場限定グッズですよ。
えっ、もしかしてお店の人モノノフももクロのファン???

帰りにレジの人に話を振ってみたら、お店の若旦那がももクロ好きとのこと。

で、それをTwitterで書いたら、ご主人に捕捉されました。笑

というわけで、またお邪魔します!

石川県立図書館

美味しいお蕎麦を食べ終えて、お蕎麦屋さんから歩いてすぐの石川県立図書館へ。
いよいよメインイベントです。

外観も内装もすごい!!!近未来的。
入った瞬間から胸高鳴る、ワクワクする空間でテンション上がった。

私の知ってる図書館とは何もかもが違いすぎて笑った。
本が並べられているだけでなく、いろんなコーナーがあったり、デジタルパネルの展示があったりして、無限に見てられる空間だった。

1階にあるコーナーのひとつを見ようと近づいたら、同じタイミングで野生の紅玉先生と他2名が近くを通ってヒィッッッとなって逃げました。
おそらく図書館のスタッフさんに館内展示の案内をしてもらってた模様。
アイドルオタク私、イベントや特典会中以外の推しに無銭接触するのはNGという文化で育っているので、推し作家が近くにいる展示を見るのは諦めてその場を離れました。気づかれてない、はず。

平田さん、本日の現場だよ。

入場開始〜開演時間までと終演後に物販もあって、今回のメインテーマでもある『サエズリ図書館のワルツさん』①②とか、非商業本の『少女文学』シリーズとか売ってた。
私は全作品持ってるけど、せっかくなので記念に『サエズリ図書館のワルツさん』②を買い増し。

いざイベント開始。
トークイベントの内容は公式参照。

イベント後のサイン会の内容だけ書いておく。

🍊「来ました」
🍎「来たね」
🍊「これ(赤い小冊子)にサインしてもらうのは大丈夫ですか?」
🍎「これは……笑 いいよ、いいよ」
スタッフ「え、すごい! 赤いのもあるんですか」
🍊「これも12年前くらいに出たやつで……。黒い方(12年前に買ったGift単行本)も、持ってこようかと思ったんですけど。黒いから、サイン書いて貰える場所がないじゃないですか笑 それでこっちにしました。だめって言われたらワルツさんに書いてもらおうと思ったんですけど」
🍎「いいよ、大丈夫。これもねー、収録しなきゃなって思ってるんですよ」
🍊「姫ちゃんのお話ですね」
🍎「そう。どうにかして収録しようと」
🍊「あ、お手紙持ってきたんですけど……」
スタッフ「預かりますね」
🍎「ありがとうございます。(チラ見して)……あ、手紙だけじゃないな。ありがとうございます」
🍊「りんごのポーチを見つけて。可愛かったので買っちゃいました」
🍎「ハンコは……こっちに押そうかね、赤に赤だとあれだから」
🍊「あ、そうですね」
🍎「はい。また、会うかと思いますけども」
🍊「はい。これからも、よろしくお願いします」
🍎「ありがとうね。金沢の町も楽しんでいってね」
🍊「はい。この後も金沢満喫してきます〜👋」

発行月「2010.12」、サインの日付「2023.8.27」
日付の対比がエモポイント。

あとこれは余談かつ自慢なんだけど、このとき差し入れで渡したりんごのポーチが先日の文学フリマ・コミティアで使われてるのを確認して、めちゃくちゃ嬉しかった。わぁい。

このツイートの写真右下のりんごポーチ。可愛かろう。

バス移動〜にし茶屋街〜夕食

メインイベントを終えて、図書館をまた少し散策した後退館。
戻りのバスを待ってる間、バス停近くにあったJAの直営店へ。

せっかくだから金沢のものを買いたいな〜と探した結果のすいかゼリー。
夜、宿に戻って小腹が空いたときに即食べた。

愛来さん、金箔ソフトだよ。

というわけで再び兼六園のふもとの箔一さんへ。
金箔ソフトリベンジ成功イェイ✌
お店が18時閉店だから今日は余裕〜って思ってたら、金箔ソフトの販売は17時までだったらしく、お店に着いたのは16:58。ギリギリセーフすぎわろた。

平田さん、金沢土産だよ。

箔一の近くにお土産屋さんもあったので手当たり次第購入。買ってから思ったけどこれ全部お酒のアテだな???(下戸マン)

平田さん、りんごサイダーだよ。

お土産屋さんで買ったりんごサイダー飲みながらバス待ち。
この後、飲みかけのりんごサイダーを他の荷物と一緒に紙袋に入れてバス乗ったら、サイダーの蓋が締まりきってなかったみたいで浸水が発生(阿呆3)。
バス降りたところで気づいて、予備で持ってたエコバッグにあわてて荷物を避難させたりてんやわんや。
イベントでもらった紙のレジュメや持ってきた本等々はどうにか無事で良かった……。

平田さん、犀川だよ。

夕暮れの犀川。うっすら見える月。
良き景色に癒やされました。
この3日間は本当に天気が良かったな。

平田さん、にし茶屋街だよ。


にし茶屋街で晩ごはん。
白海老、のどぐろ、加賀棒茶と名産づくし。
その土地のものを食べるの、楽しいし嬉しいし美味しい。

バスで金沢駅前に戻り、そこからまた違うバスに乗って本日の宿へ。
なんか安い宿ある〜と思って取ったんだけど、金沢駅からそこそこ距離あるの判明して焦った。ちゃんと調べて取らないとだめだね〜
しかもバスで疲れてグデ〜っとしてたら降りるバス停ひとつ過ぎてしまい、疲れてるのに歩く距離増えてしまった(阿呆4)。

3日目:8月28日(月)

朝食〜電車旅

3日目の朝食は宿にて。

平田さん、朝食だよ。

「こういうのでいいんだよ」と言わんばかりの鮭定食。一人暮らしだとこんな丁寧なご飯作らないので逆に新鮮で美味しかった〜
朝食を持ってきてくれたおじいちゃんがフランクに話し掛けてくれて、田舎の良いとこ出てた。
「何しに金沢来たの」「図書館で好きな作家さんのトークイベントがありまして」「ああ、あそこは最近できたばかりでね」「すごく綺麗でした〜」的なやり取り。ほっこり。

かなざわはこまち。
いろんなお店が入ってる商業施設。
お土産買う場所として紅玉先生がおすすめしてたから来たけど、お土産は昨日のうちに買ってあったので自分用に和菓子とか買った。

平田さん、福うさぎときんつばだよ。

さっきのはこまちで買った和菓子を食べながら電車移動。
今日は金沢市内から飛び出して行くのです。

電車から見える景色。のどか〜

羽咋市〜道の駅のと千里浜

降りた駅はこちら。羽咋。
そして。

愛来さん、宇宙人サンダーくんだよ。

「もも行く」のロケ地、羽咋市。
サンダーくんも番組に登場してましたね。
そんなわけでサンダーくん(パネル)と感動の再会を果たす愛来さん(チェキ)。ふたりとも偶像やないかい。

愛来さん、道の駅のと千里浜だよ。

駅から20分くらい歩いて本日の目的地に到着。

愛来さん、のとししカレーだよ。

番組で見たのとししカレーはもっと水っぽかった印象なので、リニューアルされたっぽいです。いのしし肉、癖もなくて美味しかった。

平田さん、ジェラートだよ。

味を2つ選べたので「能登塩」と「バニラ」をチョイス。おまけでイチゴも一口添えてもらえたハッピー。全部美味しかった〜

こちらはのとししカレーパン。こいつまたカレーパン食ってるぞ。
だからカレーパン好きなんだってば。つい買ってしまった。

全部自分用のお土産。
もも行くの番組内では「羽咋米せんべい」「のとししカレー」「能登だし」の3つだったんだけど、羽咋米のせんべいはもう生産終了していて売ってないとのこと。残念。

後日談:AMEFURASSHIの特典会で愛来さんに聖地巡礼の報告してきた。のとししチェキ撮りました✌

聖地巡礼しながらインスタストーリーでメンション付けて報告もしてたので、カレー見せたら「ストーリー見てたよ」って言われました。

近くを散策して、海見えないかな〜ってちょっと歩いてみたけどたどり着けなかったので断念。次羽咋に行くときは海みたいなあ。

金沢市内散策〜夕食〜帰路

再び金沢市内に戻ってきて、最後の観光へ。

平田さん、うつのみや書店だよ。

ここは紅玉先生が懇意にしているローカル書店さん。
紅玉先生のサイン本もたくさん置いてありました。

一緒に置かれているのは峰守先生の金沢妖怪本。
べにたまみねもりのお二人で雑誌で連載していたのも知ってるオタクなので「べにたまみねもりコーナーだ〜」ってキャッキャした。
昨日ワルツさん②を買ったのでここではワルツさん①を購入。サイン本は持ってるのであえてサインなしで。
……と思ったら、レジの店員さんがおそらく昨日図書館で物販売り子されてた方で、「サイン本もありますよ」と親切に言ってくださって。
「あっ、知ってます。サイン本持ってて、昨日もイベント参加してて……だからサインなしで大丈夫なんです」
親切を無碍にして申し訳なかったけど大丈夫なので(?)、そのままサインなし本を買わせてもらった。

平田さん、お寿司屋さんだよ。

新幹線の時間が迫る中、ガスエビを食べたくて近くの寿司屋に飛び込み。
残念ながらガスエビはなかったけど、お任せで美味しいお寿司を食べました。金沢、どこで食べても魚が美味しい。

なんかすごくちゃんとした感じのお寿司屋さんで、自分の場違い感はんぱなかった(汗)

最後に駅構内のお土産屋さんで友人に頼まれてお酒を購入。写真なし。「天狗舞」というやつ。きっと美味しく飲んでくれたことでしょう。

平田さん、帰るよ。

はくたかに乗って帰宅。23時自宅着。
3日間で5万歩超えてた、疲れたけど楽しかった!
遊び倒したな〜笑

おわりに

ドタバタしてたしやらかしもありつつ、でも行きたい場所やりたいこと全部やった3日間でした。
最高に楽しかった〜!

そしてそして今週末、2024/6/29(土)にまた石川県立図書館でトークイベントがあります。
紅玉いづき先生を始めとする、石川県の作家さんによる能登半島地震チャリティー本。それにまつわるトークイベントです。
チャリティー本はBOOTHにて通販もあります。
みんな買ってね。読んでね。よろしくね。

そんなわけで、また金沢に行ってきます✌️
今年も行きたい場所やりたいこと全部やり尽くすぞ〜


いいなと思ったら応援しよう!

あらいみかん
サポートするより私の推しを見てくれた方が嬉しい。 動画でもSNSでもフェスでもライブでも良いから、私の自慢の推しを見てくれたら嬉しい。 そして、私の推しをあなたも好きになってくれたら、もっと嬉しい。

この記事が参加している募集