![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50433664/rectangle_large_type_2_5a12dc96e289a8286f25657fd829e636.jpg?width=1200)
《三度感謝》YouTubeサムネ ・チャンネールアートを描いた話@ココナラ
こんにちは!タノ🦒です!
今回は、《感謝三度》、ココナラ でまた依頼をいただいた話です💡
感謝、、、感謝です。
依頼してくださった方は、たつろうさん↓
看護学校で教員をされている方です!
教育の記事やICTの記事も多く書かれています。
あとから気づきましたが、
タノが今週受験するGoogle認定教育者の資格をレベル2まですでに取られています。
相当テクノロジーに強い方とお見受けします!!💻
そんなたつろうさんは、
看護学生向けにYouTubeで講義を配信されています。
https://www.youtube.com/channel/UCY2OBiLt60iAp_vIpIO-s2A
たつろうさんは、
その動画での、サムネとチャンネルアートをタノに任せてくれました。
看護学校で教育に携わっているのですが、YouTubeで講義を配信する試みをしております。
タノさんが目指されているフリーの教員というコンセプトが面白く、また応援させていただきたいと感じました。
そこで私が配信しているYouTube講義のサムネイルをお願いすることは可能でしょうか?
イメージとしては、添付したURLを参考にしていただければと思います。
たつろうさんも、noteを見てくださっている方でした。
温かい言葉、そしてやりとりの中でも、
「感動しました」「焦らずで大丈夫ですよ」「感性が楽しみです」
と、お人柄が伝わってきました。
きっと、看護学校でたくさんの生徒さんと
関係を築かれている素敵な先生だと感じました。
完成してお送りしたら、早速使ってくださいました。
アップしていただいたものです!↓
嬉しすぎます・・・
かすみさんと、ともさんの時もですが、
自分が作ったものを使っていただけるって本当に嬉しいです(*^▽^*)
↓以前のお2人についての記事です。
御三方に本当に感謝いたします。
そして、たつろうさんは
今回サムネやチャンネルアートの実績がないタノに
ご自身の大事なチャンネルのイラストを任せてくださいました。
今、本当に大変な中、頑張っていらっしゃる医療従事者の方々。
看護学校で、未来の医療に携わる方への
教育を担うたつろうさんを
微力ながら応援しております。
今回もとても楽しかったです!
タノ自身もこの経験を、一層の絵の力、教育活動に生かしていきます!(*^▽^*)
たつろうさんありがとうございました!
「ご興味がある」「覗いてみようか」と思われた方は以下のリンクから!✏️
タノ🦒でした!またね!