
Photo by
choro_pa
イラスト 絵
昔、物心ついてからの趣味?よくしていたのはイラスト、絵を描くことだ。
左利きだったのもあり左で描いていた、らしい。
幼稚園の頃に書字は右に矯正されたのもあり筆記用具は両手で使えることができていた。
だからその頃から絵は左、字は右になっていた。
イラストやらデザインは左手で頭に浮かんだものをそのまま絵にすることが出来ていた。
しかし右では絵が上手く描けず頭に浮かんだものは一旦左の方で書くにはと言った感じである種右に翻訳して描く感じだから思ったように描けなかった。
逆に字は右では何も考えずに書けていたが左では右で書くのを左で翻訳して書くから時間がかかりまた上手く書けない。
また日本語の文字やアルファベットは右で書きやすく出来ているから重ねて左で書くことが無くなっていた。
で右視床下部の出血で左半身が不随になった。
左がうごないから左でしていた絵が描けなくなった。
と同時に描きたいと言った欲求が無くなった。
それでも右で書いてみようとしたが頭で思い浮かべたものを絵にできないから増して意欲がなくなって行った。
逆に右で上手く書けていた字が全くバランスが取れなくなり下手くそになってしまった。
出来ていたものが出来なくなるとそれだけでやりたくなくなる。
そんな感じで趣味がなくなってしまった。
悲しい。