3/27 #3goodthings
一日の終わりに今日の良かったことを3つだけ書いていきます。
移動日
①読書「温めれば、何度だってやり直せる」
久遠チョコレートの創業者のお話。勉強になったな。
「その人が持つ強みを活かせる環境さえあれば、だれだってイキイキ働いて活躍できる。
社会に求められているのは、そんなどこまでも寄り添う包容力ではないだろうか?」
「障がい者の就労支援の一環としてチョコレートを作っているところではなく…チョコレート屋としての一流を目指す。」
私も同じような事を考えていたけど、大事な点が抜けていたことに気づいた。
②CA
JAL機内で英語、日本語をめちゃくちゃきれいに話すタイ人CAに出会う。
「あなたは日本人ですか?」って思わず聞いてしまいそうな流暢な日本語。
気配りや、所作も素敵で素晴らしかった。
一緒に乗務していた日本人CAはLLサイズの気の利かない中年女性。
なんだかなあ。
③明日からも全力出せるよう。早く風呂入って寝ましょう。
今日も一日お疲れ様でした。
明日もきっと良い日になるね。