マガジンのカバー画像

儲ける法務

39
儲ける法務と従来型の法務の違いを明確にしていきます。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

起業家の不安に向き合う シンプルルール2 儲ける法務その27

起業家は、常にランウェイ(投資を受けたり貯蓄を食いつぶすまでの期間)に追い詰められ、生き…

消費者保護、プライバシー保護、競争法の三位一体という嘘 民主主義の死を想定して …

カーン氏の最近記事「独占企業が消費者に与える害を測る指標は、価格設定だけではない」という…

なぜ、今パーパス経営か 儲ける法務その26 DXその61

過去は、ビジョン、バリューはお飾りだったとぼやく人もいる。うるさい、目の前に有ることで精…

Lina Khan氏以前のアメリカ独禁法の流れ 儲ける法務その25 DXその60

カーン氏について現れるのは、以上のサイトからである。 同人についての記事が盛りだくさんに…

IFARSとESGとコミュニケーション 儲ける法務その24 DXその59

今日会ったのは優秀な会計士。 非常に楽しかった。 マグロって、一本200万円程度だったり…

ネットワーク効果の分解の仕方(ネットワーク効果その2) 儲ける法務その23 DXその58

先日は、マーケットの選定や何をするかの際、ネットワーク効果を頭の片隅に置かなければならな…

ネットワーク効果の分析と再現性(ネットワーク効果その1) 儲ける法務その22 DXその57

全ての仕事はネットワークエフェクトであると言っても過言ではない。 これを理解しない人は、商売をする気がない人と言っても良い。 仕組み化とは何かといえば、自分の仕事を属人化させずに、流動化させてネットワークエフェクトに持っていくとである。 経営者とは、営業コストと属人化を防いだ上で、ネットワークによるタスク処理を自動化する人のことをいう。 要は、人間が商売をするので、人間だけを見ておけば良い。その人の関係を2×N乗をしていくのがビジネストレンドになっている。 プロダクトセ

FTC(公正取引委員会)を含むアメリカなどのGAFAに対する包囲網 儲ける法務その21 DX…

⓪スターティングポイントカーン氏以前のムーブメントと、GAFA包囲網について少し検討する。 …