断食期2日目

今は朝で、3日目になったところです。

1日目は朝ごはんを食べたせいか、それともスムージーが重たすぎたのか…夜は少しの吐き気と頭痛、気持ち悪さに襲われました。横になって安静にしてもだめだったので、梅干しを食べてみたら少し回復。何もできないくらいのエネルギー不足でしたが、なんとかお風呂に入り回復しました。すぐに寝ました。何が原因かはっきりしてませんが、前々日にお肉と乳製品を取ったから好転反応が強く出すぎたのかなあと。あとむくみも感じました。

2日目は、朝とお昼にスムージーを飲みました。いちごとパイナップルのものと、グリーンスムージー(りんご、小松菜、きゅうり、キウイ、パイナップル、甘酒)。美味しかった!部屋の片付けをしたり、掃除機をかけたりできる体調になりました。朝起きた時はまだ少し浮腫を感じました。2時ごろから予定があったので電車に乗って人に会い、4時間ほどカフェでずっとお話(笑)スタバではノンカフェインの飲み物はカモミールティーしかないのでventiを頼みました。持参の酵素ドリンクがほぼそこをつきましたが、特にエネルギー切れは感じず…ホッとしてました。夜のことで不安があったので。

帰ってきたらお味噌汁を少しいただいて、11時ごろに就寝。あ、夜に冷えを感じて、いつもより暖かくして寝ました。朝起きてこれでも汗をかいてないので少しびっくり。

いいなと思ったら応援しよう!