世界観を広げるために行動する
「ハウ トゥ アートシンキング」(著:若宮和男)を読んだ。
アートというのは世界観。
人。
ビジネス。
それぞれにそれぞれの世界観がある。
今までは結果を出すために行動していた。
しかし、このようなやり方だと成功するか失敗するかの2択でなんとなく限界や違和感を感じていた。
この本を読むことで、結果を求めて行動するのではなく、価値観や感受性を広げるために行動しようと思った。
そうすれば、行動することで道が何本もできる。
もう1つ、学んだこと。
分からないや違和感を大事にする。
今までは分からないや違和感は起点にして色んなことを調べ、大体答えが得られた。
今後はどこにも答えがない分からないや違和感にきづき、それを追求する生き方をしたい。
旅やビジネスという形で。
人生にもっと余白を持って、生きていきたい。