【アップデートのお知らせ】ワーク詳細画面の新デザインが登場!Springin’ Plusに新機能を追加!
クリエイターのみなさん、こんにちは!
今月11月2日(水)のリリースに続く、新しいアップデートのお知らせです。
まず、ワークを閉じると出てくるワーク詳細画面を新デザインにリニューアルしました。
プレイしたワークに関連するワークも見ることができるようになりました!
また、Springin' Plusの新機能として、マイギャラリー・マイボックス間でワークを移動することが可能になりました。
いいねやコメントを消さずにワークを出し入れすることができます!
詳細は以下でご紹介しています。ぜひご覧下さい!
ワーク詳細画面に新デザインが新登場!
ワークを遊び終えてホームボタンを押すと新デザインのワーク詳細画面が登場するようになりました!
プレイしたワークに関連するワークの一覧を表示!
ひとつのワークをつくるとき、そこには色んなワークが関連していますよね。その関連するワークも見ることができるように関連ワークの一覧を表示しました。
プレイしたワークに応じて、3つの関連ワークが表示されます。
そのクリエイターがつくった他のワークを表示
プレイしたワークが使っている素材・テンプレートワーク/自作ワークを表示
そのワークが使われているワークを表示
Springin' Plus新機能:マイギャラリーとマイボックス間でワークの移動が可能に!
アップロード枠をすべて使っているとき、新しいワークを出品するためには、いま出品中のワークをどれか削除しないといけませんでした。これまで届いたいいねやコメントもワーク削除と同時に消えてしまいます。
「公開中のワークはどれも思い入れがあって削除したくない...」
「ショップでアップロード枠を購入するにもコインを貯めるのに時間がかかる...」
そういったお悩みを解決すべく、
マイギャラリーとSpringin' Plusのボックス機能を連携して、
マイギャラリー・マイボックス間でワークを移動できる機能を追加しました!
公開中のワークをいいねやコメント、プレイ数を消さずにボックスに移して、空いたアップロード枠に新しいワークを出品することができます。
この新機能に関する詳しい使い方は以下の記事をご覧ください。
◆ダウンロードはこちら
◆お知らせ
フリー音源サイト Springin' Sound Stock ではゲームにも動画にも使える効果音、BGMを公開中🎵 商用利用もOKです!