バレンタインなんかク◯食らえ!

今日は、華金で、世の中的には、バレンタインの日なんですね(: -∀-)ノ。

まぁ、そのバレンタインについての愚痴は後ほどにして、まずは、週末華金の今日一日を振り返りします∠(´-ω-`)。

今日は朝から、通常作業の、プラスチック部品組み立てからのスタートで、朝礼と同時に、業者さんが到着したので、納品と、新しい部品搬入が重なり、その流れで、準備して、午前中目一杯使って、ボックス満杯を組み立てして終わりました∠(´-ω-`)。
その後、今週ラストの作業所内でのお弁当。

今日のおススメ💕[特製ポークピカタ弁当]。
お値段。
税込み600円。
ライス大盛り50円増し。
トッピング[ナポリタン]。
お値段。
税込み100円。

午後からは、久しぶりの、金曜日の味噌作り職人のお仕事(´-ω-`)v。

ちなみに私キュベレイ、去年までずっと、金曜日の味噌作り職人は入った事なく←(人員的に間に合っていたので)、今年に入ってから、月一回?ニ回?は、金曜日の味噌作り職人のお仕事に入っています(@_@)ゞ。

ちなみに余談ですが、金曜日だけは、金曜日専属職員さんとのコンビで、味噌作り頑張っています(´-ω-`)ゞ。

ただ、やっぱり、いつも同じコンビ組んでいる、副施設長さんと比べると←(比べるのが間違っているのだが)、手順が違うので、戸惑ってしまうこともありますね(。-∀-)ノ。
でも、基本的なやり方はマニュアル通りなので、パニックになったりはしないですよ?(>_<)ゞ。

これも、やはり自分自身の発達障害が、回復し続けている証拠なのかなぁと、前向きに捉えられていますなう(´-ω-`)v。
デイケアメンタルクリニックでの治療期間10年は、ダテじゃない!!(´-ω-`)v。

そんな今日は、作業所終了後に、基礎疾患の糖尿病の定期検診の日でもありました(: -∀-)ノ。

なんでこんなバレンタインの日に限って、糖尿病の定期検診とか入れるよ?!(# -∀-)ノ。

ちなみに、受診前の、ステロイドは注入しましたが何か?ψ(`∇´)ψ。

でも、そんなことだから、バレンタインなんかク◯食らえなんだ!!💢。

しかも、今日も今日とて、相変わらずの、食事制限の話を聞かされて、さらに、甘味料入りドリンクもダメ出しされた!💢。

まぁ、そこまで好き好んで、いわゆる、オレンジジュースみたいな、果実類ジュースを飲む習慣はないけど、それにしても、完全ダメ出しとか酷くないか?!。

ちなみに余談ですが、唯一、許可を得ている果物は、バナナだけらしい(。-∀-)ノ。

まぁ、バナナ自体は好物だし、どうしても、甘味料飲料を欲したくなったら、バナナ豆乳系で、我慢しますよ・・・(。-∀-)ノ。

おまけ。

ブログタイトルには、物騒な事カキコしたんですが・・・。

ちゃっかり、金曜日専属職員さんから義理チョコ頂きましたが何か?( ̄▽ ̄;)ノ。

いいなと思ったら応援しよう!