審査開始しました!!!【SPKreport】
みなさんこんにちは!SPKreportの時間がやってまいりました。
出版甲子園実行委員会の藤田です。
SPKreportは、出版甲子園が一週間で何を行なったかを報告するページです。
今までのものをご覧になりたい方はこちらもどうぞ!
それでは早速、今週のSPKreportです!!
1.一次審査開始!!
出版甲子園は先週の日曜日まで、企画を募集していました。応募してくださった方、誠にありがとうございます!
そして、その企画に対しての審査がスタートしました。
現在は実行委員がそれぞれで審査する「個人審査」の期間で、今週の土曜日にグループ審査、そして、さらに来週の土曜日には全体審査を行う予定です。
2週間かけて、個人個人で時間をかけてじっくりと審査をさせていただいています。
一次審査結果通知は7/14(日)を予定しています。応募してくださった皆さん、是非楽しみにしてください!
一次審査についての詳しい記事はこちらから!
2.SPKテスト実施!
今週、今年新たに入ってくれたメンバーを対象に、「SPKテスト」という出版甲子園についての理解を測るテストを行いました!
問題は大学に入って3ヶ月の人に解かせるとは思えないレベルの専門的な出版業界についての問題もあります。
出版甲子園実行委員会に入れば、自然と速やかにそのような知識を得られます。いいですね!
ちなみに、全員が解く問題と、それぞれの所属に応じて解く選択問題があるのですが、僕が制作した選択問題では「運営局員としてどんなことを頑張りたいですか」という問題を出しました。書いてくれたら20点です。
3.実行委員会日記更新再開!
明日から毎日、実行委員会日記の更新を再開します!
実行委員会日記は、出版甲子園実行委員会が日々どんなことを考えて活動をしているのか、テーマは問わず、自由に書いています。
HIPHOPについて書いたり、行政書士試験について書いたり、イラストメイキングについて書いたり、本当にジャンルは様々です!
個性豊かな実行委員メンバーをご覧あれ!
マガジンはこちらからです
さいごに
今週のSPKreportは以上になります。
これから出版甲子園は審査が始まったことで、より本格的に活動していくことになります。
これからの出版甲子園にご期待ください!!!!