マガジンのカバー画像

捨てちゃう組合

55
非営利団体「ピントを合わせるという概念なんて捨てちゃう組合(仮)」の活動記録です。ハッシュタグ「#捨てちゃう組合」の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#夏の1コマ

捨てちゃう組合(仮)。

ども、 spinozamotors です。 パリ五輪ですね。 盛り上がってるんでしょうね! とかゆーておりますが、わたしは五輪にハマり損ねて五輪とは無縁ないつもの日常を過ごしていまーす! さて今回は、ひょんな流れで始まった非営利団体「ピントを合わせるという概念なんて捨てちゃう組合(仮)」の発足のご挨拶と、組合員様募集のご案内がメインとなります。 ノリで立ち上がったこの団体、どこへ向かうか見当もつかないし、なんの反響もないままたち消えそうな予感しかございませんが、ただい

葉月の終わりに

過ぎゆく8月のイメージを ノスタルジックに☆

【エモ1実況×第5回】審査員長、おすすめ写真に勝手に「〇〇賞」とつけて緩く紹介します。

 こんにちは。エモ1実況も、とうとう第5回目となりました。応募期間が8/31までとなるので、私の感想は今日が最後……になりそうです。  今日は仕事で2本記事を執筆して、他の仕事待ちなので。その間にできるところまで、感想を書いてみます。  明日には、藤原華さんの「なぜ私は書くのか」の中間選考結果も発表されるみたいです。応募総数210人の中で、中間選考突破が48名……。  その中に入っているといいなぁと思いつつ、落ちた時はこの経験を今後に活かせたらいいなぁと。  ↑私が応

夏のある一場面

公園に置きっぱなしだった アヒルちゃんジョロ。 くそ暑い都会で 力尽きたように見えなくもなくて哀愁。 持ち主さん、早く迎えにきてあげて。 都会の蝉しぐれも強烈。 近いんだよ声がさ。 そん中でもひときわ近くで鳴いてる1匹がいる。 絶対お向かいさんの生垣だって覗き込んだ。 やっぱ不審者じゃん。 写真は横浜の実家近くの公園で撮りました。 👇のタグに参加いたします。 どうぞよろしくお願いします。 #エモ1グランプリ ボルシャック・日々木・ドラゴンさんの企画はspinozam

夏のゆるい食とライブの夕べへ♪

時々、ボケボケ写真も、モノによってはアート、ニュアンスとしてよいから〜♪という理由で使用しています。 過日、友人がDJとして参加しているローカルラジオで放送されるという食とライブに行った際に記録写真を撮ったのですが、夜ということもあってレポート画像にしてはダメダメ写真量産してしまったので、そんな時のお助け企画、spinozamotorsさんの#捨てちゃう組合に参加してみます! spinzamotorsさんは、あえてピントを外されていらっしゃる意図的な写真を撮られていらっし

【エモ1実況×第4回】審査員長、おすすめ写真に勝手に「〇〇賞」とつけて緩く紹介します。

 こんにちは。エモ1実況も早いもので、第4回目となりました。  私はここのところ本業が忙しめで、なかなかnoteを追えていません……。今日は朝から付録レビュー1本、継続中のメディアへ企画の提案も提出しました。  商品レビューなどの企画を出す場合、普段からお店をいろいろ回ってみて「これ、人気出そう」と感じたらメモしておくなど。日々、街を徘徊しては売れ筋商品などをチェックしています。  そのお店で売れているものは、大抵の場合は表にポップ付きで紹介されていたりしますが……。日

夏キャーンプ

夏らしいキャンプ写真を貼る記事