![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83820061/rectangle_large_type_2_1cdf7ff90015040f72e2f4e1b7a32f4a.png?width=1200)
【イベントレポート】7/31 SHElikes around30コミュニティ『気になる♡SHE+αの勉強法』
本記事は、7月31日に開催された、キャリアスクール『SHElikes』内・around30コミュニティ主催企画『気になる♡SHE+αの勉強法』についてのイベントレポートです。
こんにちは!シーメイトのしおりと申します。
先日開催されたイベントについて、当日の実況ツイートを中心にまとめました。アーカイブや当日使用されたスライドはSlackで公開中なので、SHElikes会員の方はぜひaround30コミュニティをご確認ください!
イベント概要
![](https://assets.st-note.com/img/1659333133109-ZkgP9UJOXE.jpg?width=1200)
◆日時
2022/7/31(日) 11:00~12:00
◆内容
-ご案内
-ライティング勉強法
-職業訓練校ってなに?
-コーディング勉強法
-勉強法シェア交流会
-締め
◆開催場所
オンライン(zoom)
当日の様子
アンケートやハッシュタグの案内後、早速ナレッジのシェアがスタート。
◆ライティング勉強法
Speaker:Erinaさん(Twitterはこちら)
#シーライクス イベント参加中🕊#シープラス ✨#ライティング
— しおり✈️ (@spin_my_story_s) July 31, 2022
金銭が発生していない、ライターコースの課題や自主企画も実績になる!
ライター家庭教師サービス『Sherpa of Writers』
課題執筆⇔添削面談の繰り返し良いな〜👀✨
いまリニューアル中とのことで早速 @hinoriho0807 さんをフォロー笑
「案件記事の実績がまだ無いけど、ライターのポートフォリオには何を載せれば良いの…?」なんて思う方も多いのではないでしょうか。Erinaさんいわく、SHElikesライティングコースの課題記事や、自主企画のインタビュー、イベントレポートもポートフォリオに載せられますよ!とのこと。『フリーランスお仕事獲得術』のイベントで、みえだ舞子さんやShokoさんもおっしゃっていましたが、自分で実績を作っていくのは大切なことなのだと改めて感じました。
そして、「とはいえ何を書いたら良いの?」という方にピッタリの『ライター家庭教師サービス』という存在を初めて知りました!なかなか自己流では難しいという方は、伴走してもらいながらスキルアップできそうですよね。いまはリニューアル中みたいなので、気になる方は主催・ひのりほさん(noteはこちら)をフォローしておくと良いかもしれません。
◆職業訓練校ってなに?
Speaker:ゆうゆさん(Twitterはこちら)
#公共職業訓練
— しおり✈️ (@spin_my_story_s) July 31, 2022
コース内容も豊富だしオンラインもあるとは!
受講手当や交通費、書類作成支援とかもあるの凄い…
ハロワで相談→見学会→書類提出(倍率3倍!💥)#シープラス
個人的に家の事情もあり切れ目なく働かなきゃと思ってるんだけど、失業手当貰いながら職業訓練を受けたい気持ちもある…🥲
私は職業訓練校に対して漠然と「失業中の方が通える学校」かと思っていたのですが、失業保険を受給している求職者は『公共職業訓練』、受給できない求職者は『求職者支援訓練』の対象となるそうです。無料で学べる公的な制度というのは有難いですよね。私は今の転職活動でハローワークを使っていないのですが、この制度を利用するならガッツリお世話にならなければ!と思いました。
コース内容も思っていた以上に豊富で、SHElikesのコースにあるWebデザインなどのほか、簿記やネイル、介護などもあるそう。個人的には通学のイメージが強かったので、オンラインもあることに驚きました!そして通学料が無料どころか、受講手当や通所手当(交通費)までもらえるなんて、受けない理由が無いのでは!?テキスト代が自己負担としても安いものですよね。
…と思ったらやはり、応募書類の提出もあり、人気のコースや学校は倍率も高いそう。だからこそ、しっかり学ぶ気持ちになれそうですね。勉強以外に、書類添削や面接対策もしてくれるそうです。SHElikesの受講コースと合わせて学べば、よりしっかり知識が身につきそうです。
◆コーディング勉強法
Speaker:はなこさん(Twitterはこちら)
#コーディング
— しおり✈️ (@spin_my_story_s) July 31, 2022
趣味で昔HTML独学したけど(個人ホムペwww)俄然興味が湧きました💡
改めて、本にサイトに、勉強法って色々ありますね…
かぴぞうさんの本が気になります笑#シーライクス に入会して、+αの勉強法までシェアしてもらえるとは!同世代around30sの素敵なイベントに感謝🌷#シープラス
コーディングはWeb上でやるものなんだけど、それをサイトで勉強しても本で勉強しても良いんですよね。当たり前かもしれないけど、なんだかハッとしました。どちらにしろ、インプットしながらアウトプットする(手を動かす)のが大切なのだと感じました。また、繰り返し学習する、分からなければググったり答えを見たりしながら覚えていく、というTipsもシェアしていただきました。コース視聴だけでなく+αで学び、アウトプット(案件など)までしっかりできれば実力が付きそうだと改めて感じました!
気になりすぎる、カピぞうさん♡ 彼の恋路を応援しながら、HTML/CSS&Webデザインを学べる本だそうです。
◆勉強法シェア交流会
ブレイクアウトルームに分かれてワークシートをシェアしました。私が見逃していたのか、その場でダウンロードして書いたので内容があまり書き込めなかったのですが、今日のイベントで真似してみたいと思ったことを書くのはモチベーションも上がって良いなと思いました。
急いでたからSHEのことしか書けてないですが…SHE以外のセミナー見たり関連本を読んだり、出来る範囲でしています💫
— しおり✈️ (@spin_my_story_s) July 31, 2022
そして欄が無くても勝手にIDを書く女😋
次回の独身向けイベント楽しみすぎる…❤️🔥#シープラス #シーライクス pic.twitter.com/gV7R0ViA1W
ポートフォリオにも早速足してみました。
参加者の声
私がフォローさせていただいている皆様のお声を中心に拾っております(もし掲載してほしくないという方がいらっしゃいましたら、お手数ではございますがTwitterのDMにてお知らせください!)。
私と同じポイントが皆さん気になっているのだなと思いつつ、やはり『カピぞう』への言及が目立ちます(笑)。早速本を買ったという方も!
お出かけ前に参加してたaround30コミュのイベント。
— つちへびちゃん/SHE🌍maps/プログラミング勉強中 (@tsuchihebilearn) July 31, 2022
いろんな勉強方法を共有してもらって、いい刺激になった。#シーライクス #シープラス#カピぞう pic.twitter.com/55Lq79dCQn
近所の小さな本屋さんにきっとないだろうなと思ってたのに、置いてあったから運命感じてお買い上げです!教えてもらったものはとことん吸収したい!皆さんありがとうの感謝の気持ちです#シーライクス#シープラス#カピぞう pic.twitter.com/UIku3W399V
— Hanako (@hanahana211bump) July 31, 2022
「SHE +αの勉強法シェア会」
— Teru_Design (@design_teru) July 31, 2022
ライティングの勉強法だけサクッと見て退出しようと思ったら、楽しくて最後まで参加しちゃいました。
早速イベントレポートの書き方を調べてみよっと!#シープラス #シーライクス pic.twitter.com/Bl1z8fjuoa
私のSHE+αの勉強法
— moka@SHElikes (@mokaSHElikes1) July 31, 2022
ありがとうございました~!!
気になる本や勉強法、少しずつやってみたいと思います…!#シープラス#シーライクス pic.twitter.com/qZBOVeei7T
ためになるお話ばかりで勉強になりました🥰
— ゆうか🐾SHElikes | MYAN (@y_ruru223) July 31, 2022
カピぞうさんの本さっそく購入しました〜🌷#シープラス #シーライクス
具体的な勉強法たくさん知れました!すごかった!
— いかちゃん☀🥣✒SHElikes (@she_sakiika525) July 31, 2022
ワークシートもかけたよ♥️#シープラス#シーライクス pic.twitter.com/yas7eLzN0G
おわりに
同世代シーメイトの勉強法・ナレッジをシェア✨学びが多いのはもちろん、自分もやってみようかな?と思いやすい内容だったのではないでしょうか。
Twitterにて #シープラス で検索すると、参加した皆さんやCP・サポ隊のシェアを見ることができますよ🔍✨
次回のイベントは8/10(水)21時~独身シーメイト交流会を開催予定とのこと。秒でスケジュール登録しました(笑)。楽しみですね!
SHE+αの勉強法イベント
— ゆうゆ|6期around30CP (@yuu_design_1118) July 31, 2022
ご参加ありがとうございました💗
70人以上のシーメイトさんが
日曜日の午前中から学ぶ姿に
感動しておりました…🥹❤️🔥
次回は8/10(水)21:00〜
独身シーメイト交流会として
「帰ってきた!シーソロ交流会」やります💋
来てね〜〜〜🎪🤍#シープラス#シーライクス pic.twitter.com/rfBT7JtVLO
ちなみに。
今回イベントレポートを書いてみようと思ったきっかけが3つありました。
①本イベントでイベントレポートのススメがあったから。
②毎週の #SHE捗 まとめ記事にツイートを貼っているのですが(7/18~24週分参照)7/25~31週で8件もイベントに参加した結果、note記事が大変なことになったから…笑
③CPゆうゆさんから、こんな引用RTをしていただいたから♡
今日のイベントのハイライトです🫶🏻🤍
— ゆうゆ|6期around30CP (@yuu_design_1118) July 31, 2022
アーカイブが上がるまで
こちらをご覧ください☺️←
しおりさんありがとうございます最高です❤️🔥#シープラス#シーライクス https://t.co/RV5GfTQBuA
私は7月にSHElikesへ入会したばかりです。CPはもちろんサポ隊の活動などもしていませんが、興味のあるコミュニティ・イベントがたくさんあります。ちょうど各コミュニティの始動時期なので参加しやすいこともあり、ひとりの参加者として、今後もいろいろなイベントに顔を出しながらレポートしていけたら良いなと思っています。交流会メインのイベントはツイートのみになるかと思いますが、見た方がコミュニティに、そしてSHElikesに興味を持ってくだされば、こんなに嬉しいことはありません。
自主企画やSHElikes以外のイベントも含め、レポートしてほしいなという方がもしいらっしゃれば、TwitterのDMからお気軽にご連絡をいただけますと幸いです!ご連絡お待ちしております。
お読みいただき、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![SHIORI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146825683/profile_6be25b26f813a92104c365f5d1b128f3.png?width=600&crop=1:1,smart)