見出し画像

山飯ガレットを科学的考察 ~○○反応

山でガレット作ろうと、1シーズン頑張ったけど
なかなか苦労した𓅿

特に焦げ目
豚肉焼いたような焦げ目😂
これじゃない

目指すはこれなのに…
なんか違う…



加熱の仕方なども変えたけど
報われず…

食品学を学んだから思いつく

メイラード反応(アミノカルボニル反応)

後半はこれを意識して変えてきました!


焦げ目に関するメイラード反応とは

アミノ酸(タンパク質)と 糖 の反応

これらを混ぜて加熱すると

メラノイジン(焦げ目!!)と 香気成分

を作り出す!!


例えば どら焼き、餃子の焦げ目、玉ねぎを炒めると茶色になるのも
メイラード反応が関わって、色がついてるんですよ🍛


そばガレットに置き換えると
アミノ酸、糖になるものがそば粉なんですが
私はここで過ちをおかします

私がガレット作り後半に使ってたそば粉は
なんと
更科粉だったんです!!!

そば粉は3種類にわけられるのですが
この更科粉は1番タンパク質が少ない
つまりアミノ酸が少ないので焦げ目も付きにくく
モチモチした白い生地になるんです💧

真逆な方へ行っていたw
それに気づくまでにフライパンを変えたり
粉と水の配分や温度を色々変えてきたけど
もちろん色はつかない
何故なら
タンパク質も糖質も少ない粉でやってるからね!!


初めてのガレットで、滅茶苦茶ハードル上げてたな、私は🐭


そば粉を変える前に
今のそば粉で色々試しました

アミノ酸少ないならソイプロテイン混ぜたり
(きな粉っぽくなるので調整必要。スポーツする人にはいいかも)

糖となるはちみつ🐝、砂糖をまぜたり
(味の変化が大きい為調整必要、私は苦手で…)

他にも加熱の仕方、フライパンの素材、生地の伸ばし方
山で作ることを忘れずに…

道具を変えるのは簡単ですが
必要最低限で山に登りたい
自分のこだわり

そんなこんなで
できたのはこれ↓

プロテイン入り!
山登りの疲労回復にいい?

更科粉100パーセントで出来るのがこれ↓

真っ白でこの違いったら…

凄いな!!
メイラード反応!!!

変わるもんですね
食品学面白いw
私達が何気なく食べてる物には
色んな仕組みがあるんだと再確認

科学が好きな人の気持ちが
少し解った出来事でした💛


来年はこれらの経験も踏まえ
そば粉変えたり、生地を均一に伸ばすために工夫したりと
やる事が見えたので今から楽しみです!

北海道の夏山は一瞬なので大変でしたが
新しい楽しみ見つけられて良かった!
体重もしっかり日々の研究で増えて
気づいたら9月から毎週登るハメになったけどw


こちらは北海道の郷土料理です
簡単で美味しいやつ

シーズン1 最終話


ジュース飲んでガレットやお菓子食べ続けたら、管理栄養士も太るよ



お菓子やパン大好きな人は、これになってる事が多い

いいなと思ったら応援しよう!